郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

~体をつかって音楽を感じよう~

2014-03-20 21:44:41 | はぐくみ講座
もうすぐ4月だというのに、昨日は冷たい雨が降る1日となりました。

外は冬に逆戻りのように寒かった……
でもプチママンの中では、南国ムードたっぷりのイベントが行われていました。
その名も、「体をつかって音楽を感じよう~ハワイフラの風を感じて~」

一体何が始まるのかと思っていると……

「アロハ~♪」とメグが登場\(^o^)/

子供たち、初めはちょっとびっくりしてたようですが、メグからレイをかけてもらうと、嬉しそうにしていました(*´∇`*)

皆さんもご存知かと思いますが、フラダンスの手の動きには意味があります。
花や波、雨や涙など、ものを表現する他にも、「私はあなたを愛しています」や「大好きです」などのように、気持ちを表現する動きもあります。


更にそこに音楽が合わさると、言葉で言わなくとも、心でなんとな~く感じることが出来る気がします( ̄ー ̄)~♪

メグに基本の動きを習った後、みんなでフラガールの曲に合わせて、動きを練習。

あらら……
何だかママたちの方が、フラダンスに夢中な様子(笑)
みんなニコニコして、とても楽しそうです
(~^∀^)~♪
フラダンスを踊ってると、自然と笑顔になるようですね(*^^*)

プチママンには、確かにハワイの風が吹いていました~~~
音楽もフラダンスも、ホントにいいですよね♪


フラダンスで体を動かすと、お腹も減ります!
寒い外に合わせて、スタッフがにゅう麺を作り、みんなで食べました(^o^)

これで、気分もお腹もあったかです(*´ω`*)


ここでお知らせですが、
来週の26日(水)に、神奈川から「たい焼き隊」の方が来てくださり、プチママンでたい焼きを焼いて、無料で配ってくれます。
そちらに合わせて、プチママンでも縁日を行い、くじ引きや水ヨーヨー、フランクフルトやポップコーンの販売をします。
色々セットになったお得な500円のチケットを、前売り450円にて、プチママンの窓口で購入できます。
是非お買い求め下さい!
ご家族やお友達、近所の方たちを誘って、遊びに来てくださいね~(^o^)/

ご予約・お問い合わせ
NPO法人 子育て支援コミュニティ プチママン
024-983-1925


本日は、フラにとっても癒された
受付担当、達林がお伝えしました♪


大型遊具巡回~逢瀬公民館~

2014-03-20 18:59:14 | 日記
今日は、郡山市内の小学校の卒業式だったからでしょうか…
逢瀬公民館での大型遊具巡回。ちょっと寂しい感じでしたね。

あいにくの雨模様なのもありましたかね…σ(^_^;)
朝からおじいちゃんと一緒に来場の兄弟くん達。富田西ふれあいセンターでの開催時にも来てくれてました。
髪も伸びて、身体も少し大きくなったようでした。
片平ふれあいセンターでの開催時によく来てくれた男の子三人兄弟くん。
一番下の子もハイハイを卒業し、ヨチヨチ歩きをしていましたね。

こんなふうに、久しぶりの再会で
ちびっこ達の成長を目の当たりに出来ることが、この仕事の最大の良さですね(^ν^)

今日のひろばの様子は、たっちが後ほどお知らせしてくれます。
楽しみにしていて下さいね。

21日(金)は、春分の日のため
ひろば開放お休みですが
大型遊具巡回、逢瀬公民館は元気にオープンしていますよ。

このブログは…
リッキーこと"まる" (力丸)でした。