郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

親子英語でLet's English!

2014-12-09 07:00:18 | イベント情報
12月も早いもので、もう1週間が過ぎてしまいました。
皆さん年末に向けての準備は進んでいますか!?
ちなみにプチママンでは、新春に行われる『プチママン・10周年感謝祭』に向けての準備が始動しています!
詳しい内容が決まり次第、こちらのブログで発信していきますので、楽しみにしていて下さいね♪

週末明けの月曜日。学校や会社に行きたくな~いとの声も聞かれますが、プチママンに来る親子連れはそんなことは全く関係ありません。
月曜日から元気に「親子英語」に参加してくれましたよ(* ^ー゜)ノ

ようこ先生の元気な「Hello~」のあいさつからスタート!
手遊びで「Mother finger」をやったり、英語版の「むすんでひらいて」を歌ったりしました♪

食べ物のカードを使って、発音の練習も。

読み聞かせは、英語で「腹ぺこあおむし」
小さい子にも馴染みのある絵本なので、ちびっこたちも興味津々です\(*^O^*)ノ

ちびっこちゃんたち、レッスン中に脱走したり、ちょっとオモチャで遊んでしまう時もありますが、それでもいいんですって!
何度か参加しているうちに、知らず知らず英語の歌を口ずさんでいたり、ふとした時に、「yellow」や「apple」などと言ってる時があるそうです。
耳ではちゃんと聞いているんですね(゜∇^d)!!

次回12/22の親子英語は、クリスマスバージョンですが、既に予約は締め切っております。
参加される方はお楽しみに~☆

コミキチも親子英語参加者と、遊びに来てくれた方で賑やかでしたよ~。
この日のテーマは雪だるま。
可愛いコミキチにママたちからも歓声が
ヽ(゜▽゜*)ノ

コミキチスタッフも、皆さんの喜ぶ顔が見たくて、思考を凝らし楽しみながらランチを作っています♪
美味しい「コミキチ」食べに来て下さいね
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコ

今日のひろばは
「プレ・イングリッシュ」
昨日の親子英語のお教室版です。
サンルーム砂場でも遊べますよ。

こちらのブログは、たっちこと達林がお伝えしました。

元気いっぱい*\(^o^)/*

2014-12-08 16:09:14 | 委託事業
今朝もだいぶ冷えましたね。
窓全開の掃除も気持ちいいを通り越し
寒さが堪えましたσ^_^;

1クール目から熱海保育所の3、4、5歳のお友達の団体利用がありましたよ。

フワフワハウスが大人気❗️❗️
広い会場が嬉しくて
あっちこっちでかけっこしたり
鬼ごっこしたり

寒くても元気いっぱい*\(^o^)/*
汗びっしょりになる子もたくさん居ました。
風邪をひかないように気をつけてね~!

プチママン常連のNさん親子も遊びに来てくれました。


明日、9日(火)も10時~オープンしますよ。
尚、最終日の11日(木)は、遊具搬出作業の為、14時終了になります。

プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
大型遊具巡回担当してきた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。

リズムとからだのあそび~親子ヨガ~

2014-12-07 17:06:00 | 委託事業
いよいよ本格的な冬到来ですね。
うがい、手洗いでしっかり予防して、食事、運動で体力をつけて、元気に冬を越したいものです!

昨日の6日(土)は、親子でたくさん身体を動かして楽しもう♪「リズムとからだのあそび~親子ヨガ~」がニコニコ子ども館で行われました。

いのちゃん先生による、わらべ歌などのふれあい遊びから☆
みんなニコニコで「親子ヨガ」のスタート!


「ある日 森の中 どうぶつ達に であった♪」
森を散策してる設定で、そこで出会ったネコやふくろう、カメなどいろいろなどうぶつを全身を使って真似てみました☆
からだを伸ばすポーズ、バランスをとるポーズ、きつい動きではないのに、じわじわ効いて、汗ばむくらいに温まります☆

つづいてヨガダンス♪にも挑戦しました☆
elephant power♪というテンポの良い、途中でラップも入った曲に合わせて踊りました☆
ポーズを中心に、決まったステップやルールに縛られることなく、音楽にあわせて自然な気持ちでダンスを楽しみます。
みんなで踊ると楽しく、心も身体も開放されますね♪

休憩をはさんで、横になってややきついポーズで、インナーマッスルを鍛えます。

筋肉にがんばってもらった後には、お母さん方は、シャバーサナで身心を少し休めます。
里沙先生によるマッサージを施してもらい、至福の時です。
その間、子ども達は本を読んだり、お友だちと遊んで待っていてくれました。



最後に、いのちゃん先生による「はらぺこあおむし」の読み聞かせと手作りのエプロンシアター「カレーライスを作ろう」をみんなで楽しみました。
おいしそうないい香りがしそうなカレーライスを見て食欲も増進!
昨日のお昼はみんなモリモリ食べたかな?大きくな~れ!


この日の親子ヨガの様子が、テレビユー福島(TUF)にて12日(金)の夕方6時50分頃に、少しの時間ですが放映されるそうです。是非ご覧下さい。


次回の「リズムとからだのあそび」は、12月14日(日)のベビーリトミック♪が開催されます。既に定員に達しており、予約は終了しております。

その次は1月11日(日)、ベビーヨガ&ベビーマッサージを予定しております。
お申し込みは、12月11日(木)の9時40分~開始いたします。
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
TEL/FAX 024-983-1925
※お電話の込み合いが予想されます。皆様には大変ご迷惑をお掛けして、申し訳ありません。


プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp<

本日のブログはアオッキーこと青木がお伝えしました。


休みなくオープン

2014-12-07 16:26:04 | 委託事業
大型遊具巡回は、期間中お休みせず
毎日10時~開催します(^ν^)

1クールが90分の時間入れ替え制

🎄10:00~11:15

🎄11:30~12:45

🎄13:00~14:15

🎄14:30~15:45


15分間の休憩時間を利用して
会場内の遊具の消毒を行い、安全&安心して遊べるよう配慮しております。

大型遊具常連の親子が日曜日ということもあって、ファミリーで来てくれましたよ。
プチママンの常連Tさんも
「少し体調が落ち着いてきました」
と旦那さまも一緒に楽しく遊んでいきました。
お昼ご飯、寝ないで食べれたかな?

明日も10時~オープンしますよ。
※ 尚、最終日の11日(木)は、遊具搬出作業の為、14時終了になります。

プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
大型遊具巡回担当してきた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。



外はとっても寒いけど…

2014-12-06 16:32:50 | 委託事業
熱海でも雪が降ったそうですが…
大型遊具巡回の会場となっている
ユラックス熱海は、暖房完備されていて
中はほんわか温かいので
思い切りからだを使って遊べますよ~!

広~い会場。

いつもの常連さんも、ユラックスまで遊びに来てくれた親子もいたそうですよ~

会場は暖房完備なので
汗びっしょりかいてしまう子も。
冬と言えども、たくさん遊ぶとこんなこともあります。
汗拭きタオルや着替えも一緒にお持ちになるといいかもしれませんね。
トータル74名来場されました。

明日、7日の日曜日も10時~オープンします*\(^o^)/*

尚、最終日の11日(木)は、遊具搬出作業のため14時終了となります。

プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
和恵先生から様子と写真をもらって
リッキーこと”まる” (力丸)がアップしました。