郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

「親子英語」と「ぴよリト」

2015-08-29 13:19:52 | 日記
なんだかパッとしない天気が続いていますね……
もうこのまま秋になってしまうんでしょうか(・。・)?

肌寒かった金曜日、プチママンでは「親子英語」と「ぴよリト」が行われました。

天気はどんよりとしていましたが、1階では元気な「Hello~!」の声が🎵
陽子先生の親子英語は、いつも明るく元気いっぱい😆

歌いながら、全身を使って英語を感じてもらったり、発音の練習をしっかりしたりもしますよ!
陽子先生の教える英語の発音は“フォニックス”。フォニックスできっちり発音を覚えると、単語を見るだけで、自然にネイティブイングリッシュのような発音になるそうです✨
子供の頃から、そんな風に発音できるようになったらいいですよね~(゜∇^d)!!


2階では、まり子先生による「ぴよリト🐥」
1~2才くらいのお子さまを対象としたお教室ですよ。
ベビーリトミックでは赤ちゃんぽいしな~と思う頃になったら「ぴよリト」がお薦めです☺
動けなかった赤ちゃんからステップアップして、音楽に合わせて自分で歩いてみたり、ボールを持って「ポ~ン」と投げてみたり……

何事も興味津々な時期に、音楽やリズムに合わせて体を動かすと、お子さんの成長に良い影響を与えるとか💡
楽しみながら出来るのがいいですよね🎵
興味がある方は、是非お問い合わせ下さいね❗


寒くなると温かい物が食べたくなりますよね♨
……という事で、この日のコミキチは、味ご飯とすいとんセット。
温かくて美味しかった~😋


こちらのブログは、たっちこと達林がお伝えしました。

「骨盤体操」

2015-08-27 15:13:05 | 日記
急に涼しくなりましたが、体調崩していませんか?
夏の疲れや、新学期の緊張の疲れも出てくる頃ですね。
沢山栄養、睡眠をとって元気に過ごしてくださいね(*^^*)

今日のプチママンは(*^▽^*)
ママ達の憧れの、西條里美先生による、「骨盤体操」が行われました。

優しい雰囲気の中で、ダイエットのコツを教えていただいたり、日々の生活で歪んでしまった骨盤を体操でリセットしていきます(*^^*)♪


忙しい日々の中でママ自身が自分と向き合えるいい時間ですね。

小さなお子さまがいるママのお子さんは…託児スタッフと遊んだり、絵本を読んだりして過ごしますよ。

今日は、2組新しいお友達が遊びに来てくれました。
また遊びにおいでくださいね(*^▽^*)

プチママンのスタッフは、子育て真っ最中ママから、お子さんを育てあげたベテランママさんも居ます(*^^*)地域のママやお子さんの子育てのお手伝いができれば!と奮闘しています。
お気軽に話しかけて来て下さいね~( ´ ▽ ` )ノ

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

今日のブログは“もっち”こと大友がお伝えしました(*^▽^*)♪

「おひざに抱っこの音楽会 with yumi's cafe」

2015-08-26 14:07:00 | 日記
ちょっぴり肌寒かった月曜日。
プチママンには音楽が大好きな大学生2人と、リトミック講師の山田先生による「おひざに抱っこの音楽会」が開かれました。

フルートとオーボエ、そして電子ピアノによる、楽しい音楽会が始まりました♪♭♯

みんなの聞き覚えのある曲が流れてきましたよ~♪
小さいお友だちは、フルートやオーボエの音を聴く機会はなかなかないと思いますが、この日は間近で聴けるフルートとオーボエの素敵な音色に、みんな釘付け(^◇^)


途中には山田先生とピアノのコラボで、絵本の読み聞かせがあったり、ギロを使って、カエルの鳴き声を出したり、牛乳パックで作った楽器で、蚊の飛ぶ音を出してくれたりと、小さい子たちでも楽しめる、とっても素敵な音楽会になりました♪ヽ(´▽`)/

ママもこどもたちも、笑顔がいっぱいでしたよ♪

音楽会の後は、久しぶりにお菓子の腕を振るいに来てくれた、裕美子先生による「yumi's cafe」
素敵な音楽を聴いた後に、こんなに美味しいスィーツを食べれて、しあわせ~(о´∀`о)

ミニランチのカレーも付いて、大勢で賑やかにランチ🍴

素敵な1日になりました♪♪♪
演奏してくれた、大学生の可愛いお2人、どうもありがとうございました(*^▽^)/

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで



楽しい音楽を聴いて、美味しいスィーツ&ランチを食べて大満足だった、たっちこと達林がお伝えしました~。

「おしごとCAFE for mama」

2015-08-25 17:06:06 | 企業・団体コラボ事業
福島県が地元の働いてほしい企業と働きたい人を実習などによって多くの方にマッチングする機会を増やすための「働く人づくり応援事業」の働きたいママ達を応援する
『おしごとCAFE for mama』第3回が郡山市中央公民館で開催されました。

働きたいけど、まずは資格を取りたい!
まだ子どもが小さいから一緒に過ごしたい!でも…いずれは働きたい。
など
美味しいケーキとあったかい紅茶をいただきながら

カフェでママ友とお茶をするような気楽な感覚で、社会復帰に対して抱いてる思いや考えをママ達によるグループトークで、たくさん話しをしていただきました。

それぞれグループで話した意見は、代表のママにまとめて発表していただき

派遣事業などを行う会社ワールドインテック福島の方々に直接聞いて頂きました。

たくさんのママの想いや要望を企業に届けられて、もっともっとママ達が働きやすい社会になるといいですね。

今すぐにでも働きたいママは、条件に合った働きたい仕事が見つかれば、すぐに連絡をもらえるような登録もして頂けますので、もちろんお仕事探しとしても役立ちます。

今回も終了後、個別相談をされていた方がいらっしゃいましたよ。

お子さんをお連れの方は、プチママンスタッフが無料で託児を行います。
(お申し込みの際、託児の有無をお知らせ下さいね)

次回の おしごとCAFE for mama は…

9月28日(月)
10時~12時開催予定です。
プチママンにてご予約の上、是非たくさんママの声を届けにいらして下さい!

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

明日、プチママンひろばはお休みです。

リズムとからだのあそび「キッズヨガ」

2015-08-24 17:50:00 | 委託事業
昨日の日曜日は、ニコニコこども館にてリズムとからだのあそび「キッズヨガ」が行われました。

講師は、カルチャー「ママヨガ」でもお馴染みの佐藤里沙先生。
ママでもある里沙先生の「キッズヨガ」は、キッズに受け入れられやすい音楽に合わせて親子で楽しみながら、しっかりヨガのポーズや動きをとれるような内容になっております。

まずは、カードを使って、猫や犬の動物のポーズ。


続いて、
音楽に合わせて、ヨガの動きを取り入れたダンスを踊りました。
キノコになりきって「ドコノコキノコ♪」

「かっぱなにさまかっぱさま♪」
「たこやきなんぼマンボ♪」は、ジワジワ下半身にきく動きなので、お母さん達からは「キツい~」という、嘆きと笑い声が聞こえてきました。

キツい動きの後はシャバーサナ。
お母さん達は先生による軽いマッサージを受けて心身のリラックス。

最後は、井上先生によるパネルシアター「猫のお医者さん」をみんなで楽しみ、ほんわかな気分で終了です。

次回のリズムとからだのあそびは…
8月30日(日)「リトミック」です。
わずかですが空きありますよ。

お問い合わせ・ご予約は、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
TEL/FAX 024-983-1925まで。

明日火曜日のひろばは自由遊びですよ。


こちらのブログはアオッキーこと青木がお伝えしました。