昨日でひと区切りかと思っていた、このシリーズ、ふと以前のテキストを見てみたら、こちらは、"バッハが仕掛けた謎を解いていく"順になっています。
なんて、書かれると、テキスト前半部も、しっかり勉強してみたいと思ったりしますが、時間は有限なので悩ましいところ。。
学習順は、以下。
1-4-7-3-13-10-6-12-14-2-8-15-11-9-5
むむむ。。
前にも書いたように、7番は、以前、かなり手こずった記憶があるので、まったく初めての3番という手もあるかも。。
今のところの私の練習順は、こんな。
1(譜読み終了)→4(譜読み終了)→13(譜読み中)→3?
それにしても、いろんな意見・考え方があるものね。。
つい正解を求めがちな私にとって、いろいろ勉強になりました。