お昼にりんくんを幼稚園へ送り届けたママ


ガラス戸に、沢山の張り紙がある事に気づきました
聞くと、以下の病気がはやっているので、症状が出たらお休みしてくださいとの事
・高熱
・アンギーナ(口峡炎)
・腸炎
・結膜炎
・しらみ
最後のしらみに関しては、洋服の洗い方まで書いてある

けど、しらみって・・・
かつて、ママが小学生の低学年位に学校で検査があったあれの事
パパに引継ぎ事項を連絡しがてら、早速この話を

「時代錯誤もいいところだなぁ~」

「こっちの人は、あまりお風呂入らないみたいだから・・・」
とんでもなく失礼な会話で笑い飛ばし、電話を切りました

新しいジャケット、2週間越しでやっと着てくれました


夕方、ママがドイツ語講座の準備をしている時


パパから電話が入りました。

「幼稚園から電話があって、りんくんを至急引き取りに来てっていうんだよ」
理由を聞いても、とにかく至急来てくださいとしか言ってくれず、
パパは仕事を途中で切り上げ、大急ぎで幼稚園へ・・・
幼稚園に着くと、りんくんは既にジャケットを着ており、
頭からは青いフリースの帽子をスッポリかぶらされていたそうな
なんと、りんくんの頭からしらみを見つけたという話なのでした
けれど、そのしらみだという物体は、パパ目線からはどう見ても食べカス
そのことを主張しようとしても先生はもうすっかり思い込んでいるのか、
断固として聞き入れてはくれませんでした
パパは腑に落ちないまま、りんくんを連れ
その足でかかりつけの病院へ向かう途中ママに電話をしていたのでした
その連絡を受け、ママもりんくんの保険証を持って病院へ
ママが到着したころには、大きな目に涙をいっぱいためて、
りんくんは先生に頭の中を調べられてる真っ最中
結果は、真っ白です
我が家では食事中
りんくんに濡れタオルを用意します(普通かな?!)
手に何かつくたび、まるで潔癖症かのように
「てってが よぼれちゃったぁ~(汚れちゃった)
」
と、パパやママに手を差し伸べているりんくん
汚れた手を洋服やテーブルなどで拭こうとしようもんなら、

「どこで拭いてるの
」
ってな具合です。
そこでりんくんは考えたのでしょう・・・
お手ふきのない幼稚園で手が汚れた時、その手を髪の毛で拭くという荒業
りんくんのこの習慣をやめさせるとともに、
幼稚園にも協力してもらわなきゃ
タオルはこちらで用意しますから・・・
とにかく怒りのおさまらないパパ

早速一筆書いておりました





聞くと、以下の病気がはやっているので、症状が出たらお休みしてくださいとの事

・高熱
・アンギーナ(口峡炎)
・腸炎
・結膜炎
・しらみ
最後のしらみに関しては、洋服の洗い方まで書いてある


けど、しらみって・・・

かつて、ママが小学生の低学年位に学校で検査があったあれの事

パパに引継ぎ事項を連絡しがてら、早速この話を





とんでもなく失礼な会話で笑い飛ばし、電話を切りました


新しいジャケット、2週間越しでやっと着てくれました



夕方、ママがドイツ語講座の準備をしている時



パパから電話が入りました。


理由を聞いても、とにかく至急来てくださいとしか言ってくれず、
パパは仕事を途中で切り上げ、大急ぎで幼稚園へ・・・

幼稚園に着くと、りんくんは既にジャケットを着ており、
頭からは青いフリースの帽子をスッポリかぶらされていたそうな



けれど、そのしらみだという物体は、パパ目線からはどう見ても食べカス

そのことを主張しようとしても先生はもうすっかり思い込んでいるのか、
断固として聞き入れてはくれませんでした


その足でかかりつけの病院へ向かう途中ママに電話をしていたのでした



ママが到着したころには、大きな目に涙をいっぱいためて、
りんくんは先生に頭の中を調べられてる真っ最中

結果は、真っ白です

我が家では食事中

手に何かつくたび、まるで潔癖症かのように


と、パパやママに手を差し伸べているりんくん

汚れた手を洋服やテーブルなどで拭こうとしようもんなら、



ってな具合です。
そこでりんくんは考えたのでしょう・・・
お手ふきのない幼稚園で手が汚れた時、その手を髪の毛で拭くという荒業

りんくんのこの習慣をやめさせるとともに、
幼稚園にも協力してもらわなきゃ


とにかく怒りのおさまらないパパ


早速一筆書いておりました
