親ばかの独り言・・・

子ども達の瞬間、ママの趣味 エトセトラ

DVD鑑賞

2009-03-15 | 奔走息子
15日、パパとママ結婚6周年を迎えました

昨年同様、ディナーは『haru』(今回はNの方で)でお任せコースを予約しました。
でも、りんくんは“てっかのまきちゃん(鉄火巻)”ね

「今日は、パパとママ結婚してから6回目の日なんだ
りんくんに説明するものの、いまいち分からない様子だったので

手っ取り早く?結婚式のDVDを見せてみる事に


これが、予想外に真剣なまなざし・・・
「わぁ~ パパもママも キラキラしてるぅ~
「ママ おひめさま みたいっっ
「パパ おにいさん みたいっっ
嬉しいコメントばかり並べてくれました



いやぁ、実際20代と30代の差を感じてしまったママ
特に『お肌』 たった6年しか経ってないと思ってたけど・・・
その夜のお顔のお手入れ、そりゃ、いつもより力が入ってしまう訳です




もうすぐ披露宴が終わるって頃、りんくんは突然メソメソ
「りんくん もういちど けっこんしき みたかった・・・
色々説得してもメソメソがおさまらなかったので、
もう一度、早送りしながら再生したのですが、終わりに差し掛かると、またもメソメソ

どうやら、りんくんも実際にパパとママの結婚式に出席したかったってのが、真相みたいで・・・
「じゃぁ、来年からはりんくんとパパとママと3人で、結婚式しようか
と言うパパの説得により、メソメソしながらも眠りについたりんくんなのでした

GAP~再び~

2009-03-15 | 観光
先月遊びに行ったガルミッシュ・パルテンキルヘンへ、この週末再び行ってきました

前回、前日に熱を出してしまったしほちゃん
今回は、元気に3家族で出発~~っっ
と思ったら、今度はきょうひろママが体調を崩し、急遽欠席
きょうひろママ、お大事にね


前回からたった1ヶ月しか経っていないのに、
街中の雪は消え、ゲレンデの雪質はすっかり変わりベチャベチャ

ソリは楽しいけれど、顔につく雪がすぐに溶けて、水浸しになってしまう
いつもより早起きしての出発だったので、眠気も重なり、不機嫌になりがちのりんくんでした


天候に恵まれ気づけばこんな格好に




夕方、チェックインを済ませ、今度は室内プール
全く子供達の元気には、驚かされます

         日頃、絡みの少ないひろくんとの貴重なショット


その後、総勢9名でディナー
りんくんは、ついにその場で力尽きてしまいました



翌朝、りんくんとパパは朝飯前のプール
パパは、前夜パパ達3人で宴会してたのでもうヘロヘロ


生憎の雨模様だったので、ソリを断念し、
今回は早めの解散となりました