りなちゃん、1歳1ヶ月と10日
、もうほとんどハイハイしなくなりました
眠くて愚図ってる時
、もうただただママの所へ行きたい一心の場合のみ、
あんよよりも数倍速いハイハイをしてくる位かな
あっちへヨチヨチ
、こっちへヨチヨチ
、
とにかく笑顔で、かつ真剣に歩き回っています

きっと今が一番歩く事を楽しいと思ってる時期かもね
今朝、
ママがリビングを掃除していた時の事

りなちゃんは、まだドア
を開ける事が出来ませんが、
コンセントの関係上、ほんの少ぉ~しドアが開いていたのを見逃さず
ママが掃除機かけるのに夢中になってる隙に
な、なんと・・・
2階に辿り着いていたぁ
「りなちゃん
」
ママは大慌てで階段を駆け上がりました
すると笑顔で、
(ママ、ひとりで のぼれたよ
)
とでも言いたげに、迎えてくれたのでした
のぼれた事は誉めようと思って、
最近覚えたての“ハイ タッチ”をしながら
「たっちぃ」
もう二度とこんな事にはならないぞ
固く誓ったママでした



けど、うちの階段、どうも扉
が付けられるタイプじゃないんだよね
何か良いアイディア知りませんか?



眠くて愚図ってる時

あんよよりも数倍速いハイハイをしてくる位かな

あっちへヨチヨチ







きっと今が一番歩く事を楽しいと思ってる時期かもね

今朝、



りなちゃんは、まだドア

コンセントの関係上、ほんの少ぉ~しドアが開いていたのを見逃さず

ママが掃除機かけるのに夢中になってる隙に

な、なんと・・・

2階に辿り着いていたぁ



ママは大慌てで階段を駆け上がりました

すると笑顔で、


とでも言いたげに、迎えてくれたのでした

のぼれた事は誉めようと思って、
最近覚えたての“ハイ タッチ”をしながら

もう二度とこんな事にはならないぞ

固く誓ったママでした




けど、うちの階段、どうも扉


何か良いアイディア知りませんか?