りんくんの社交的度は、日に日に向上している様子

先日の面談で、N先生に
「以前はパパやママの後ろに隠れて超が付くほど恥ずかしがり屋だったんですよ
」
とお話しすると、
「えーっっ
信じられない
りんくん、知らない先生に真っ先に話しかけてるじゃん
」
と、相当驚かれました

園の帰り、公園で遊ぶのが恒例になっていますが、
最近のりんくんは、どういう基準かは分からないけど、突然見知らぬおじさんやおばさんに
(犬のお散歩をしている人が多い
)
「こんにちはぁ~
」
と、元気良く挨拶しています。
そうすると、相手のおじさんやおばさんはそれまでの真顔が
笑顔
に早変わり、
「こんにちは
」
「こんにちはぁ
おりこうだねぇ~
手、冷たくない
(雪が積もってた時)」
等など、ちょっとした会話になる事も


『こんにちは』見知らぬ人も笑顔になる魔法の言葉です


先日の面談で、N先生に


とお話しすると、




と、相当驚かれました


園の帰り、公園で遊ぶのが恒例になっていますが、
最近のりんくんは、どういう基準かは分からないけど、突然見知らぬおじさんやおばさんに
(犬のお散歩をしている人が多い



と、元気良く挨拶しています。
そうすると、相手のおじさんやおばさんはそれまでの真顔が








等など、ちょっとした会話になる事も





