体育の授業で、1年生全員で持久走を行うという事で
りなちゃん・りりちゃん3人で応援しに行きました



8分間で何周できるかを計っています

練習している時は、

「8周できたんだ

10周目指してる

」

「走るコツはね、最初は全力を出し切らないで最後にスピードを上げていくんだよ

」
その都度報告してくれました
果たして結果は・・・
ピーッ

笛の音とともにその場で走るのをやめる子達もいる中、
りんくんは、最後まで走り切りました

「9周半だった

」

目標まであと半周足りなかったけど、
走り切ったりんくんは清々しく、校舎の中へと走っていきました
それにしても、パパもママも


長距離は苦手なのに、
(ママに至っては、運動全般だけど

)りんくんはすごいなぁ~
