午前中は、りなちゃんの保育参観のため、りりたんと幼稚園へ
今回の参観は、母の日を兼ねてで、りなちゃんからプレゼントを受け取りました
ラッピング状態
可愛いハンガーのお目見え
このプレゼント、結構前から準備していたようで、
ある日、幼稚園から帰ってくると、
「ママあのね、あのね、絶対内緒だよ
もうすぐ母の日でね、今、エプロンをかけるやつ作ってるのあ、内緒だよ」
この間ケーキを作る時に、りなちゃんの前では初めてエプロン姿を披露したママ
「あ、ママこれから毎日エプロンしてね
エプロンかけるやつプレゼントするからあ、内緒ね」
一体、誰が誰に内緒の話なのか
「オッケー内緒ね」
こういうやり取りを何度となくしていたので、かえって楽しみが膨らんでいたママなのでした
プレゼントを受け取った後、保育参観の開始
お歌うたったり、絵本を読んでもらったり・・・
時間の経過とともに、なぜか、りなちゃんはママにべったりになっていました
ママの顔
逆に、りりたんはお休みの子の椅子に座り、まるで園児気分
帰りは後ろ髪引かれる思いの別れとなってしまいました
※ちなみに、ママがいない時は、誰よりも元気に遊びまわっているそうです
午後は、小学校の授業参観
りんくん念願の初、男の先生
先日の家庭訪問でもお会いしましたが、フレッシュマンでした
「まだ分からないけど、パパに似てるとこがあるような気がする・・・」
りんくんの先生に対する評価
これって、最高の褒め言葉とママは見た
なぜなら、りんくんにとってパパは超・超・超・超・偉大な存在ですもの
りりたん、教室に入るやにいにを見つけて、すぐに近寄って行きました
後方に連れ戻しても何度も何度も・・・
それに飽きると、ベランダで走る走る教室の後方で歩く歩く
そんな様子を近くの同級生が気にしているのが分かったので、迷惑をかけないようにママ汗だく奮闘
けど、実際授業が終わってみると、りりたんは同級生に囲まれて
「かわいいぃ~え~、○○の妹なの」
なんて、ちょっかい出されていました
名前でデザイン
関西生活3年目、ママにも知り合いが増え、
他のママ達とおしゃべりしたかったけど、りなちゃんのお迎えのためそそくさと退散
家以外でのりんくんりなちゃんの様子を見ると、毎回成長を感じます。
そこへりりたんを連れて行くと、これまたりりたんの成長も感じる事が出来ました。
汗だくで大変だけど、これも経験だ
今回の参観は、母の日を兼ねてで、りなちゃんからプレゼントを受け取りました
ラッピング状態
可愛いハンガーのお目見え
このプレゼント、結構前から準備していたようで、
ある日、幼稚園から帰ってくると、
「ママあのね、あのね、絶対内緒だよ
もうすぐ母の日でね、今、エプロンをかけるやつ作ってるのあ、内緒だよ」
この間ケーキを作る時に、りなちゃんの前では初めてエプロン姿を披露したママ
「あ、ママこれから毎日エプロンしてね
エプロンかけるやつプレゼントするからあ、内緒ね」
一体、誰が誰に内緒の話なのか
「オッケー内緒ね」
こういうやり取りを何度となくしていたので、かえって楽しみが膨らんでいたママなのでした
プレゼントを受け取った後、保育参観の開始
お歌うたったり、絵本を読んでもらったり・・・
時間の経過とともに、なぜか、りなちゃんはママにべったりになっていました
ママの顔
逆に、りりたんはお休みの子の椅子に座り、まるで園児気分
帰りは後ろ髪引かれる思いの別れとなってしまいました
※ちなみに、ママがいない時は、誰よりも元気に遊びまわっているそうです
午後は、小学校の授業参観
りんくん念願の初、男の先生
先日の家庭訪問でもお会いしましたが、フレッシュマンでした
「まだ分からないけど、パパに似てるとこがあるような気がする・・・」
りんくんの先生に対する評価
これって、最高の褒め言葉とママは見た
なぜなら、りんくんにとってパパは超・超・超・超・偉大な存在ですもの
りりたん、教室に入るやにいにを見つけて、すぐに近寄って行きました
後方に連れ戻しても何度も何度も・・・
それに飽きると、ベランダで走る走る教室の後方で歩く歩く
そんな様子を近くの同級生が気にしているのが分かったので、迷惑をかけないようにママ汗だく奮闘
けど、実際授業が終わってみると、りりたんは同級生に囲まれて
「かわいいぃ~え~、○○の妹なの」
なんて、ちょっかい出されていました
名前でデザイン
関西生活3年目、ママにも知り合いが増え、
他のママ達とおしゃべりしたかったけど、りなちゃんのお迎えのためそそくさと退散
家以外でのりんくんりなちゃんの様子を見ると、毎回成長を感じます。
そこへりりたんを連れて行くと、これまたりりたんの成長も感じる事が出来ました。
汗だくで大変だけど、これも経験だ