あき姉、はる、あき姉のお友達とMMへ遊びに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
人がたくさんいるし、りんくんはウズウズしてるし、
って事もあり、自由行動にして・・・
ママとりんくん2人で見物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
りんくん、自由気ままに行動開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
風船をもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/55cc2b5f9b62b7ae12cd4d3b08ec5820.jpg)
ヨーヨー釣りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/1e2e94eb1594fc5f9e1aeed35aba52dc.jpg)
どちらかと言うと、竿より、水に興味津々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
走りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/c5d7194b57b73bd8b08c78530a39d234.jpg)
やっぱりママは汗だくになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こういうイベントもあったんだね。
楽しかった
あき姉、誘ってくれてありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
人がたくさんいるし、りんくんはウズウズしてるし、
って事もあり、自由行動にして・・・
ママとりんくん2人で見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
りんくん、自由気ままに行動開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
風船をもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/55cc2b5f9b62b7ae12cd4d3b08ec5820.jpg)
ヨーヨー釣りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/1e2e94eb1594fc5f9e1aeed35aba52dc.jpg)
どちらかと言うと、竿より、水に興味津々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/c5d7194b57b73bd8b08c78530a39d234.jpg)
やっぱりママは汗だくになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こういうイベントもあったんだね。
楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
パンフをみる所によると、
ブラジルとか、学校とかが主催してて・・・
結局よく分からないね
楽しんでたからいいかな
って良くないか・・・
今度パンフ見せるよ
実は、わたくしもよく分からないです
お友達がハーブの仕事していて、出店するので行って見ましたの
snow。
クリームみたいのもらったでしょ!
(わたしはてっきりシャンプーかと思ってたんだが)
あやめっくすが
「使って見たら、すごい良かったですぅ!でも高い!!」って!!
お返事どうもです
何度もごめんなさい
りくくん、りんたろう、多分もう少し大きくなったら
楽しめるようなイベントかも?です。
子供英会話教室、手品のブースや、子供たちが労働してお金(そこでしか使えない)もらって駄菓子を買えるシステムがありましたよ!!(実は駄菓子やでワクワクで買おうとしたら、現金は使えません、と言われ恥かいた
あと、中学生主催の「横浜の歴史」のブースとか。
なんだか、盛り沢山で一言ではいえない、やはりよく分からないイベント・・
毎年やってるようなので、要チェックです