親ばかの独り言・・・

子ども達の瞬間、ママの趣味 エトセトラ

横浜国際フェスタ

2006-11-18 | 奔走息子
あき姉、はる、あき姉のお友達とMMへ遊びに行きました

人がたくさんいるし、りんくんはウズウズしてるし、
って事もあり、自由行動にして・・・

ママとりんくん2人で見物

りんくん、自由気ままに行動開始
風船をもらいました


ヨーヨー釣りをしました。

どちらかと言うと、竿より、水に興味津々

走りました


やっぱりママは汗だくになりました


こういうイベントもあったんだね。
楽しかったあき姉、誘ってくれてありがとう

最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りくママ2)
2006-11-21 13:48:46
このイベントは一体なーに?何だかりんくんとても楽しそう走ってる姿、上手に写真とれたねかわいい
返信する
Unknown (snow)
2006-11-22 00:01:22
実は、私もよくわからないまま着いて行ったの。
パンフをみる所によると、
ブラジルとか、学校とかが主催してて・・・
結局よく分からないね

楽しんでたからいいかな
って良くないか・・・

今度パンフ見せるよ
返信する
Unknown (あき姉)
2006-11-23 14:27:12
りくママ2様。
実は、わたくしもよく分からないです
お友達がハーブの仕事していて、出店するので行って見ましたの

snow。
クリームみたいのもらったでしょ!
(わたしはてっきりシャンプーかと思ってたんだが)
あやめっくすが
「使って見たら、すごい良かったですぅ!でも高い!!」って!!
返信する
Unknown (りくママ2)
2006-11-23 21:32:47
あき姉さま>
お返事どうもです写真のうしろに洋服が写っていたり、いろいろなお店(?)が出展していたのでしょうかそれでいてヨーヨー釣りがあったり・・・不思議なイベントですね
返信する
Unknown (あき姉)
2006-11-25 14:52:42
りくママ2様。

何度もごめんなさい
りくくん、りんたろう、多分もう少し大きくなったら
楽しめるようなイベントかも?です。
子供英会話教室、手品のブースや、子供たちが労働してお金(そこでしか使えない)もらって駄菓子を買えるシステムがありましたよ!!(実は駄菓子やでワクワクで買おうとしたら、現金は使えません、と言われ恥かいた
あと、中学生主催の「横浜の歴史」のブースとか。
なんだか、盛り沢山で一言ではいえない、やはりよく分からないイベント・・

毎年やってるようなので、要チェックです
返信する

post a comment