りんくんと『しまじろう』を観ていたら
ママは急にドーナツが食べたくなりました
(※しまじろうはドーナツが大好物)
かと言って、近所にMドがあるわけでもなし・・・
と言う事で、クックパッドで検索し、オールドファッションを作ってみる事に
りんくんもパパも巻き込んじゃいました
混ぜている間、突然分離したり、混ぜ具合がいまいち分からなかったり、
ドーナツ作り初心者の3人なので手探り状態・・・
それでもなんとか生地になり、冷蔵庫で3,40分寝かしてから、型抜き
ママがコップをりんくんがペットボトルの蓋をそれぞれ持ち、くりぬき開始
なかなか上手くくりぬけて、りんくん満足気
揚げ具合もまずまずで、初めてにしてはと、ママも満足
りんくんたくさん食べてくれました
小サイズの方がお好みだったみたい
ママは急にドーナツが食べたくなりました
(※しまじろうはドーナツが大好物)
かと言って、近所にMドがあるわけでもなし・・・
と言う事で、クックパッドで検索し、オールドファッションを作ってみる事に
りんくんもパパも巻き込んじゃいました
混ぜている間、突然分離したり、混ぜ具合がいまいち分からなかったり、
ドーナツ作り初心者の3人なので手探り状態・・・
それでもなんとか生地になり、冷蔵庫で3,40分寝かしてから、型抜き
ママがコップをりんくんがペットボトルの蓋をそれぞれ持ち、くりぬき開始
なかなか上手くくりぬけて、りんくん満足気
揚げ具合もまずまずで、初めてにしてはと、ママも満足
りんくんたくさん食べてくれました
小サイズの方がお好みだったみたい
そんなものですね。
ドーナッツ美味しそう~♪
私は今「美味しいがんもどき」が食べたい…涙
こないだ、はるの病院でESSEって雑誌見てたらホットケーキミックスで作る特集載ってたんだ!
雑誌買って送ってあげようかと思ったけど、少し前の号だったから断念した。
ちなみに、日本の雑誌ってゲットできるの?!
・・って言うか、雑誌なんて日本に居てもめっきり買わなくなったけど。インターネットサマサマなので♪
食べに行く~!
それにしても、いろいろ手作りが増えて、
海外生活もベテラン級だね。
私もMドの中でいっちばんすきなのがオールドファッション。美味しいよね!けれどドイツに来たらああいうタイプのドーナツ、見かけないよね。ベルリンやケルンには姉妹店?のダンキンドーナツがあるそうだけど遠いしね。
私は「バムとケロ」を読んで半年くらいプレーンなドーナツ食べたい~と唸ってました。揚げ物苦手なので作らなかったけど。。。
おいしそう!!(じゅる 笑
さきちゃん、
これ見て、
「りんくん、ドーナツ作ってすごいね!」
って言ってたよ~^^
そうそう、食べられないと食べたくなる・・・正にそんな感じ!!
おいしそうだなんてありがとう。
がんもどきか・・・それはさすがに作れないよね?!(涙)
ホットケーキミックス、お気軽に手に入る環境にないんだよねぇ~
手に入っても、そんなお手ごろじゃないし(涙)
わざわざ買ってくる、って感じなので・・・
もちろんあれば使ってるよ!!楽だもん。。
日本の雑誌は、日本から送ってもらわないと手に入りません。
手に入るお友達から時々借りて読ませてもらってるけどね。
ベテランだなんて、勘弁してぇ~(汗)
でも、こういう環境でないと、作ってみようなんて思わなかっただろうだから、
感謝してる部分は大きいかも?!
え、くまさんもオールドファッション好き?
私の周りでいないから、嬉しい♪
ダンキンドーナッツ懐かしいなぁ~
ケルンとベルリン・・・遠いと遠いでめちゃめちゃ遠すぎですね(苦笑)
私は、こっちきてから意外と揚げ物するようになりました。
子供も腹持ちが良いらしいですよ?!
おいしそうだなんてありがとぉ~(照)
しかも、さきちゃんからそんな嬉しいお言葉♪
りんに知らせないと!!!
ありがとね、さきちゃん★