親ばかの独り言・・・

子ども達の瞬間、ママの趣味 エトセトラ

しらみ疑惑

2007-11-13 | 奔走息子
お昼にりんくんを幼稚園へ送り届けたママ

ガラス戸に、沢山の張り紙がある事に気づきました
聞くと、以下の病気がはやっているので、症状が出たらお休みしてくださいとの事

・高熱
アンギーナ(口峡炎)
・腸炎
・結膜炎
・しらみ

最後のしらみに関しては、洋服の洗い方まで書いてある
けど、しらみって・・・
かつて、ママが小学生の低学年位に学校で検査があったあれの事

パパに引継ぎ事項を連絡しがてら、早速この話を
「時代錯誤もいいところだなぁ~」
「こっちの人は、あまりお風呂入らないみたいだから・・・」

とんでもなく失礼な会話で笑い飛ばし、電話を切りました



新しいジャケット、2週間越しでやっと着てくれました

夕方、ママがドイツ語講座の準備をしている時
パパから電話が入りました。
「幼稚園から電話があって、りんくんを至急引き取りに来てっていうんだよ」

理由を聞いても、とにかく至急来てくださいとしか言ってくれず、
パパは仕事を途中で切り上げ、大急ぎで幼稚園へ・・・
幼稚園に着くと、りんくんは既にジャケットを着ており、
頭からは青いフリースの帽子をスッポリかぶらされていたそうな
なんと、りんくんの頭からしらみを見つけたという話なのでした
けれど、そのしらみだという物体は、パパ目線からはどう見ても食べカス
そのことを主張しようとしても先生はもうすっかり思い込んでいるのか、
断固として聞き入れてはくれませんでした
パパは腑に落ちないまま、りんくんを連れ
その足でかかりつけの病院へ向かう途中ママに電話をしていたのでした
その連絡を受け、ママもりんくんの保険証を持って病院へ
ママが到着したころには、大きな目に涙をいっぱいためて、
りんくんは先生に頭の中を調べられてる真っ最中






結果は、真っ白です





我が家では食事中りんくんに濡れタオルを用意します(普通かな?!)
手に何かつくたび、まるで潔癖症かのように
「てってが よぼれちゃったぁ~(汚れちゃった)
と、パパやママに手を差し伸べているりんくん

汚れた手を洋服やテーブルなどで拭こうとしようもんなら、
「どこで拭いてるの
ってな具合です。



そこでりんくんは考えたのでしょう・・・
お手ふきのない幼稚園で手が汚れた時、その手を髪の毛で拭くという荒業



りんくんのこの習慣をやめさせるとともに、
幼稚園にも協力してもらわなきゃ
タオルはこちらで用意しますから・・・

とにかく怒りのおさまらないパパ
早速一筆書いておりました




サーカス

2007-11-11 | 奔走息子
生憎の雨・・・いや、違う雪だ
に変わったけど、止む気配なし


何の予定もなければ、外出しない所だけど、事前に予約してあったので行ってきました
りんくん初体験、サーカス『RONCALLI』です

現地に着く前に、お昼寝を済ませ、

目新しい物やキラキラ光るライトにりんくんはキョロキョロ


これは予想以上に食いついてくれるかも
喜んでいたのも束の間・・・

このピエロを目にした瞬間、
「おそと いくのかい
ステージに背を向け、パパの胸に顔をうずめるりんくん
挙句の果てに、現実逃避お得意のお眠りに突入してしまったのです

ま、確かにこのピエロ、パパママ目線からも怖かったからね



その後、りんくんが気に入りそうな、アクロバティックやお馬さんも出てきたけど、
前半の部はそのまま終わってしまいました


休憩時間に、目を覚ましたりんくん
後半の部、りんくん興味を示し、ママのお膝の上で良い感じの滑り出し

ステージにかじりつきで、首を振ったり手拍子したりかなりノリノリ



ところが・・・



またもあの、ピエロの出現



「パパァ~ おしょといくのかいぃ~
りんくんをなだめ、誤魔化しながらなんとか後半の部も終了しました



一瞬でも食いついてくれたから、良しとしましょうか

ランタン行列

2007-11-09 | 奔走息子
待ちに待ったランタン行列(聖マルティン祭)*正式には11月11日



思えば1週間前、ママがりんくんを迎えに行った時、
扉の向こうで、先生とマンツーマンで先生の言う事を良く聞いて、製作していた提灯

箱の中に透ける紙を敷き、好きな色の絵の具をペタペタ・・・
仕上げに、その絵の具の上へビー玉を落とし、コロコロコロコロ
後の木枠とかは、先生が作ってくれました。


幼稚園からリトミック教室へ行き、また舞い戻って来ました
17:00集合で、幼稚園の近くの道をランタン片手にねり歩きました
この日に限って、ものすごく寒い上に、風が強い。
雨もパラツキ、雪が降った地域もあったとか

幸い、ランタン行列の時は、雨は上がりましたが、

りんくん、一言も話す事無くもくもくと歩く・・・
これって、確実に寒いって証拠だよねぇ~


行列終わって、園内へ。みんなでお歌を歌いました。
当然パパもママも歌えない訳ですが
「パパもママも うたってごらん
なんと、3,4曲あったドイツ語の歌を、りんくんはしっかり口ずさんでいたのでした


王冠をかぶり、マントを羽織り、剣を持ったマルティンに扮装したおじさんから
ブレッツェンをもらいました
ミッキーマウスを恐れたりんくんが、この大きなおじさんには怖がる様子一つ見せなかった・・・なぜ


お歌の後は、飲み物食べ物ありのちょっとしたパーティ
ふと気が付くと、いたるところからりんくんの名前が聞こえてきました
あるママからは「あなたの子は、なんて名前なの?」と聞かれたり。
実は、よーく聞いてると、りんくんの名前微妙に違ったりするんです


先生の話曰く、りんくんは、園生活で結構凶暴らしいのです
きっとりんくんは言葉の壁にぶつかって、もどかしくつい手が出てしまうのではないかと思うのです。
でも、先生もちゃんと理解してくれてて、上手に叱って下さっています。

こんな事実がありながらも、こうして、周りのお友達がりんくんの事を呼んでくれる
りんくんは一人孤独じゃないんだね

トイレ

2007-11-06 | 奔走息子

りんくんのお尻かぶれは、かなり良くなってきました
子供の新陳代謝とは、本当に素晴らしい
ママのお肌もりんくん位激しかったらなぁ~かなわぬ夢・・・ですね


りんくんがう○ちした時、念の為お風呂場へ行き、お尻を洗いました。
我が家のお風呂は、洗濯機も洗面所もトイレも同部屋です



「りんくん、おしっこしようかなぁ~
何の前触れもなく、お尻丸出しのままりんくんはこう言いました。
そして、ママが行動を起こす前に、自ら便座の上に補助便座を乗せ、懸命に登ろうろしている
りんくんのそんな姿を目の前にし、ママは我に返り、手洗い用の踏み台を用意しました
踏み台を補助に、上手に便座へ登りつめ


お腹を押して「でないねぇ~
不思議がるりんくんがそこにはいました


結局おしっこはせずじまいでしたが、便座に嫌がらず乗ったのは初めて
どういう心境の変化でしょうか?!
この行動、その後3回ほど続きました・・・

水族館

2007-11-04 | 動画
以前から行きたいと思っていた水族館へ行って来ました(SEA-LIFE


まずは腹ごしらえ


フライドポテトの事、ドイツ語で『ポンフリッツ』と言うんです


入場する時、前に並んでいたおば様から割引券を頂きました。ラッキー
レジのお姉さんから勧められ 「2€ならば・・・」 と、
読めもしないドイツ語のパンフレットを購入 NOと言えない日本人
入場券がない変わりに、手の甲にスタンプをペタン記念に写真をパシャ


日頃外食する時など、水槽を見かけると飛びついているりんくん
今日も家を出る前、
「きんぎょしゃん とぉ かめ みるんでしょ
そう言っていただけあって、りんくんは魚達に興味津々



でも、りんくん嘘ついてごめん・・・
かめさんはいなかったんだ

そして、中でも興味を示したのはエイ
パパとママこぞって「りんくん、エイ先生がいるよ
映画 『ファインディング・ニモ に出てくるキャラクターを借りてりんくんに教えていたら、
「エイせんせい きたよ こっちも こっちも」たくさん教えてくれました。

それにしても、映画ってすごいですね
ドイツ人の子が、クマノミの親子を見て
ニモマーリンだぁ」と言いながら大はしゃぎしていました
言葉が違っても、見ている映画は共通なんだなぁ~・・・微笑ましい一幕


一通り観察し終えて、外に出て、初めて気が付きました
どうやら、今日がこの水族館の最終日らしい
割引券や、パンフレット、規模は小さいながらも楽しめたこの数時間が、ものすごく得した気分

帰り道、落ち葉のじゅうたんを駆け回るりんくん
寒さはもう既に秋を通り越しているけれど、どこも絵になるステキな街です

いろんな所で慣れてきた♪

2007-11-02 | 奔走息子
お尻の事は心配だったけれど、折角慣れ始めた幼稚園
パパが先生にりんくんの旨しっかりお願いし
りんくんにバイバイしようとしたら、
「パパ バイバイ
早く会社へ行ってらっしゃいと言わんばかりに、パパを押していたそうな

この姿だけ見ても、幼稚園へ連れてって正解だったのではと考えています






つくしんぼでは、みんなが揃うとお歌を歌います

おともだち おともだち どこでしょう~
こっこです こっこです ここにいますぅ~
「お名前は
○○○○
○○○○く~ん(ちゃ~ん)
はぁ~い


今まで、りんくんはお歌が好きなのにも関わらず、
ママの胸にうずくまって「やぁ~なぁ~のぉ~」と言うばかりだったのが、
初めて元気にお名前を言って、お返事も両手を挙げて、できたのです
ついでに、ともくんの番に横入りしてりんくんがお名前を言ってしまったもんだから、
ともくんおへそ曲げちゃいましたごめんね


アート

2007-11-01 | 奔走息子
窓ガラスとか鏡などにペタペタ貼ったり剥がしたりできるディスプレイグッズ

我が家には、まだ飾っていないのがありまして、
数日前、りんくんはそれに目をつけました

使っていないし、りんくんのおもちゃ行き決定
使い方を教えると、なかなか上手に遊んでいます。


テーブルに、その丸達を並べて
「ママ みて こまち できたよ」大喜び

時には、フライパンに入れて、
「シュ~シュ~   ママ ほっとてーき(ホットケーキ)できたよ
クッキングをしたり・・・


そして、ふと静かに遊んでいるりんくんに目をやると、
りんくん愛用の青いグラスに、ペタペタペタペタ顔は真剣そのもの
仕上がった作品を満足げに眺め、中に入った水を飲み干すりんくんでした



これは正にアートでしょ