親ばかの独り言・・・

子ども達の瞬間、ママの趣味 エトセトラ

秋見つけ

2012-11-13 | 愛娘こ
週末、S公園で『秋見つけ』
りんくんが、小学校で公園へ行っていろんな種類の落ち葉やドングリを拾って、
生活の時間に工作したのが楽しかったんだって


週末工作まで行き着かなかったので、
日を改めて、りなちゃんとお絵かきしました



なかなか上手でしょ?!

笑う

2012-11-11 | 愛娘み
りりちゃんは、にぃにやねぇねの行動をよぉ~く見ています
にぃにとねぇねが遊んでいるときなんか、じーっと見てて、
更に、にぃにとねぇねがハグした瞬間、

「アハハハッッッ


追いかけっこしたり、他の行動の時はそういう反応がなかっただけに、
楽しそうって分かるのかな


早く一緒に遊びたいね

予防接種

2012-11-10 | 愛娘み
昨日、りりちゃんの予防接種に行きました
前回同様、『三種混合・ヒブ・肺炎球菌・ポリオ』の4種類だったので、
副反応がかなり心配だったけど、患部が腫れた程度でホッとしました


りなちゃんはりりちゃんが受診の間、
隣接している一時保育で待っていてくれたので助かりました
保育の方もりなちゃんを覚えてて、
「なんだかしっかりしましたねぇ~」と、


ここの小児科、家から結構離れているので、かかりつけ医にするには・・・
でも、一時保育や予約システムが気に入っているから、悩む

めばちこ

2012-11-07 | 奔走息子
2,3日前からりんくんの左目の下が腫れている

「頭を下にしたり、力を入れると痛い・・・

「きっと『ものもらい』だね。ままも小さい頃よくなったんだ



痛みがひどくなったら眼科へ行こうと、園ママに近所の眼科を尋ねてみると、
「子供が『めばちこ』の時に行ったけど・・・」





りんくんが学校から帰宅して、痛みが少しずつ和らいできたそうなので、眼科は取りやめました。



「りんくん、『ものもらい』の事、こっちでは『めばちこ』って言うらしいよ


「あぁ、そういえば先生がそんなような事言ってたな
  友達が「目が痛そう」とか「目が紫色になってるよ」とか言うから、
  『ものもらい』って言ったんだけど、「何それ?」って言うから、
  「知らない」って会話をしたんだ」



ところ変われば、言い方が変わるんだなぁ~。
ちょっと面白かった

続・パパ

2012-11-01 | 長男長女
朝からパパの話で持ちきりです

「りなちゃん今日パパ帰ってくるよ

「だって になちゃん パパ すきもん(好きだもん)

会話になっているのかいないのか・・・




りんくんは、
「パパが帰ってくるから遊びに行っても4時に帰ってくる
と言って出かけ、

りなちゃんは、パパの絵を描いて
「みせるんだ
と張り切っていました



夕方、パパが帰ってくるであろう時間に、
りんくんはパーカーを着こみ、パパを迎えに行きましたが、
あまりの寒さに断念・・・




そして、話題の人ご帰還



「きゃぁ~パパァ~
りんくんもりなちゃんも、この数日にあったいろんななにがしを
パパに見せたくて見せたくて、いやぁもう、すごいテンション

パパの行くとこ行くとこ着いて回るりなちゃん
「になちゃん パパと りりちゃん だぁいすきっっ

いつもなら、夜になるにつれ眠くてふにゃふにゃになるりなちゃんも
今日ばかりは寝る寸前までそのテンションは下がる事はありませんでした



久しぶりに家族全員で囲む夕飯は、また格別でした