今日の夕食

初さんまです。ついに120円台に突入したので購入。脂がのっておいしかったです。これから毎週食べます。

枝豆、ナスといんげんの味噌煮、焼き鶏レバー。枝豆は秋田の香り豆。その名の通り香りがします。味もよいです。

つまみ1。静岡の黒はんぺんです。キリンの一番搾りとのコラボ商品とのことで、「黒はんぺんに一番搾り!」と書いてありましたが、あいにくと一番搾りはありません。

黒はんぺんは、あぶって、鯖粉・青海苔、醤油をかけていただきました。なかなかいいです。

一番搾りのかわりに、キリンの淡麗グリーンラベル生。基本はビールですが、たまには発泡酒にしてみようかと思って買ってみました。やっぱりビールと違いますね・・・

つまみ2。いただきものの、たこべえ(マヨネーズソース味)です。

中はこんな感じ。

裏はこんな感じ。

初さんまです。ついに120円台に突入したので購入。脂がのっておいしかったです。これから毎週食べます。

枝豆、ナスといんげんの味噌煮、焼き鶏レバー。枝豆は秋田の香り豆。その名の通り香りがします。味もよいです。

つまみ1。静岡の黒はんぺんです。キリンの一番搾りとのコラボ商品とのことで、「黒はんぺんに一番搾り!」と書いてありましたが、あいにくと一番搾りはありません。

黒はんぺんは、あぶって、鯖粉・青海苔、醤油をかけていただきました。なかなかいいです。

一番搾りのかわりに、キリンの淡麗グリーンラベル生。基本はビールですが、たまには発泡酒にしてみようかと思って買ってみました。やっぱりビールと違いますね・・・

つまみ2。いただきものの、たこべえ(マヨネーズソース味)です。

中はこんな感じ。

裏はこんな感じ。