チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

パッチワークと言えば結構聞こえがいい

2017-08-04 12:10:00 | ちーむしましま

 

使いづらい数枚ずつしかない写真、

これも写真がたまる原因になるんですよね~。

そこで今日はそんな写真たちを集めてパッチワークにしてみましょう。

モノは言いようってね~

 

その1

ピアノの椅子の上でグデ~っと寝ているきりちゃん。 

これはですね、

がっかりフェイスでもしょんぼりフェイスでもないんです。

 

寝落ち寸前なだけです。 

 眠い、眠い、とっても眠い

 でも頑張るきりちゃん。

 でもでも眠い

 でもでもでも頑張る

 何としてでも睡魔に打ち勝とうと必死に戦うきりちゃん。

 寝ればいいのに…

 

 

その2

りんちゃんが階段から呼ぶんです。

 何のごようかしら?

 そしたらですね、突然走り出して

 

 …

 

 

 階段の下でゴロンゴロン。

 りんちゃん、

一体何の用なんだ‼

 

その3

プラスチックトレイに入っているちーのくんに

 どうにか甘えたいらってくん。

 

あご乗せ成功‼

 でもちーのくんが嫌がって

 

あご外し

 あらまあ、向きまで変えちゃった。

 らってくんはがっかりです。

 

『ちーのくんとねんねしたいですにゃ~よ』

 といういつもの流れ…かと思いきや

 

 

 

何故だ

 なぜキミがいるのだ

 

らっちゃんたら

 悔し紛れにちーのくんを追い出したんでしょう

いつもながら、ホントに悪いグレーしましまですよ

 

お気の毒なちーのくんはこっちのカゴで何だかしょんぼり

 いいよいいよ、

ここで広々のんびりお昼寝しようね

 

国立博物館の企画展「深海2017」

次男を誘ったのにあっさり断られてしまったわたし。

先日そのことをブログで愚痴りましたら

hanaさんから「わたしもみたいです~」ってコメントを頂きまして

思い切ってお誘いしたらお付き合いいただけることになり

なんとだんな様もご一緒して下さることになり

日曜日、夫と4人で行ってまいりました。

 

う~、なんて幸せ

愚痴ってこぼしてみるもんだわ~

 

楽しかった企画展の様子はhanaさんのブログでお楽しみ下さい。

素敵女子hanaさんのお写真、大好きです

 

企画展の後、常設展示も一部見て、

何故一部かと申しますとおなかが空いて来たウチの夫が

うわの空で見学していたからなんですが…

近くのレストランでランチタイム。

ねこ談義に花が咲きましたよ~

 

帰りに東京駅改札内グランスタに寄りました。

ええ、一瞬一瞬~って夫をなだめすかして 寄りました

 

東京駅って用事が無いのでなかなか来られなかったのですが

とっても気になっていたお店があって

このチャンス、逃してなるものか‼だったんです。

 

買って参りましたのはこちら

栗生商店のお菓子。

 

鳴門金時を使用した芋菓子のお店ですが

鳴門に入った時に買いたくてお店を調べたけれど

何故か福岡県内と東京駅グランスタしか見つけられず諦めていたら

渦潮見学スポットのお土産屋さんにまるで菓子パンのように

ありがたみの無い陳列をされていたのを発見。

無事芋きんつば等々を入手できたのでありました。

 

でもグランスタではショーケースの中にぽちりぽちりと

大変に上品に恭しく並べられ別格の扱いでしたよ。

 

箱の中身はお土産屋さんには置かれていなかったこちら。

ふかした鳴門金時を蜜に漬け込んであります。

カラメルの方は東京駅限定だそうです。

大変美味しゅうございました

 

しましまたちに美味しいプレゼントを頂きました。

最近ようやくちゅ~るをパニクらずに食べさせられる方法を確立し

大喜びのおやつになったので

早速今度のちゅ~るチャンスに登場させましょう。

無一物は美味しいって噂ですね

わが家はカリカリメインなので

こうやって頂いたのをトッピングするとねこ夢中であります。

 

それからわたしにもプレゼント頂いちゃいました

 

付箋とデコラッシュとカワイイねこちゃんのケース。

このケースはアクセサリーやイヤホンケース等々使えるそうですが

しっかりした造りで開け閉め楽々のケースだから

SDカード入れようかな~

使わなくなったお弁当のデザート用タッパーに入ってるんですよね

デコラッシュもねこちゃん。

実はマステと並んでデコラッシュも大好きなんです。

引き出しに8本入っているのに売り場があるとチェックしてしまう

上手く写りませんでしたが

見たことが無く持っていないねこちゃんの柄でしたよ。

ステキなねこグッズを見つけるのがとってもお上手なhanaさんご夫妻

美味しいものと可愛いプレゼント、

本当にありがとうございました

涼しくなったらしましまたちに会いに来てくださいね~。