チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

夏の思い出その1 房総半島編 村のピザ屋カンパーニャ

2017-08-25 12:10:00 | 旅行記

 

 

2017年の夏もあとわずか。

今年の夏はほんっっっとうに次男の学校の文化祭の手伝いのちまちま作業に追われ

ほぼこれで終わろうとしておりますが

それでもぽつぽつとお出かけをして参りましたよ。

と言っても毎年お決まりの行先なんですけれどね~。

しばらく続きますのでよろしければお付き合いください。

 

8月の初めに行ったのは房総半島。

今回初めて行ってみたのはこちらです。

君津市の里山をずんずんずんずん進んでたどり着いたステキな場所。

 

築130年の古民家です。

 

アンティークやグリーンや

カワイイ多肉たち。

お店の入り口

の、脇にある

 

アンティークとドライフラワーのディスプレイコーナー

どこを見ても可愛らしくてキョロキョロしてしまい

なかなか店内に入れないぞ~

 

 

玄関に入ってもランプに足止めされ

もうこれ、よちよち歩きの幼児状態ですね

 

店内はこんな感じ。

ここは『村のピザ屋カンパーニャ』

その名の通り美味しいピザのお店です

 

モチモチ生地とたっぷりチーズ

トッピングのプチトマトもびっくりするくらい味が濃くて

とっても美味しかったです。

 

ホテルに向かう途中変わった建物が気になって立ち寄った

鴨川市の道の駅

建物手前の岩っぽいところでは水浴びが出来るみたいです。

地元にチェーンソーアーティストでもいらっしゃるのか

 

木彫りのイルカがお出迎え~。

よくよく見るとなんだかイルカさんが

 

苦悶の表情を浮かべているようだ

歯を食いしばれ~、的な?

 

何々?

この穴ぼこ何?って思って看板に目をやれば

そっちか?そっちなのか?

このなんとなくのくぼみがそんなに珍しんでしょうか?

石に空いた穴ぼこよりもこのくぼみなんですか?

 

そんなもやもやを抱えつつ

 

ホテルに到着~

 花火大会に合わせてこの日に予約をとっているのに

去年はオトコどもがテニスに行ってしまい見に行かず

(わたしはお部屋から見ただけ)

今年は長男幸夫がバイト先から直に来たので到着時間が遅く

夕食時間が花火と被るから見られず。

花火も見ず海も入らずならば真夏の暑いときに来ることも無かろうに

という事で、来年からは夏には来ないよ宣言を夫にしたのでありました。

 

 

ところで、

先日の寂しかったきりちゃんとらってくんですが

 その後もこんな風に寂しかった

 

その真ん中で

 

密着継続中のお二方。

 しかも

 なんだか笑顔のちーのくんなのでありました。