今年もあと僅か、一年があっという間に過ぎていきます。

買い物からの帰り木に絡まるカラスウリを見つけました
我が家の庭にあるヒヨドリジョウゴと並べてみました
今日のお昼はピザにしようと思いパンニーダに小麦粉
イースト菌、オリーブオイル等を入れてスウィッチオン
動かない!30年来頑張って捏ねてくれていたニーダが
とうとう壊れてしまいました。しかたなく手捏ねで再開
一次発酵させる間にモツァレラチーズ作りの開始です

60度に温めたノンホモ牛乳に酢とポンテローザのレモン汁
を加えて撹拌し、塊ができたら60度のお湯に取り出します
さらに滑らかになるまで二本のヘラを使い練っていきます
滑らかになってきたら冷水に取りチーズの出来上がりです

駿河湾、大井川の新鮮な桜エビの上にモツァレラチーズをのせてピザの完成

(子供の頭ぐらいの大きさのポンテローザが4個も並んで圧巻です)

(12月19日の日の入りです 雲一つない富士山がきれいでした)

買い物からの帰り木に絡まるカラスウリを見つけました
我が家の庭にあるヒヨドリジョウゴと並べてみました
今日のお昼はピザにしようと思いパンニーダに小麦粉
イースト菌、オリーブオイル等を入れてスウィッチオン
動かない!30年来頑張って捏ねてくれていたニーダが
とうとう壊れてしまいました。しかたなく手捏ねで再開
一次発酵させる間にモツァレラチーズ作りの開始です

60度に温めたノンホモ牛乳に酢とポンテローザのレモン汁
を加えて撹拌し、塊ができたら60度のお湯に取り出します
さらに滑らかになるまで二本のヘラを使い練っていきます
滑らかになってきたら冷水に取りチーズの出来上がりです

駿河湾、大井川の新鮮な桜エビの上にモツァレラチーズをのせてピザの完成

(子供の頭ぐらいの大きさのポンテローザが4個も並んで圧巻です)

(12月19日の日の入りです 雲一つない富士山がきれいでした)