Limoneのかおり

今年も巨大レモン、ポンテローザの花の蕾がたくさん付きました。これから一年、ママレード、ピールのできるまでをつづります。

レモンとカタツムリ

2023-10-23 17:11:54 | 日記

10月ももう終わりだというのにどうしたことでしょう、レモンと咲いたばかりの花が
仲良く並んで朝の太陽で光っています。猛暑の後急に涼しくなり又夏日になったりして
狂い咲きしてしまったのでしょうか?かなり離れた所からでも爽やかな良い香りがします


巨大レモンと小さな実その葉っぱの下に巨大カタツムリが乗っています。
青空が見える木のてっぺんまで5cmもある棘だらけの枝をどうやって
登ってきたのかしら?芳香に誘われ柔らかな花を食べに来たのでしょう。


ポンテローザは巨大すぎて扱いにくいので今年まん丸の実のマイヤーレモン
の苗を鉢植えにして作り始めました。オレンジとレモンの交配種だそうです


ホトトギスが咲きはじめました。3種類それぞれ姿が違って咲いています


例年だと11月半ばに色づき始める千両がもうこの状態です。
鳥たちに早く食べられてしまいそうです。お正月まで待って





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする