もう2月も後半!
今日はあったかれちた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
そひて2005年の末から6年の年始にかけて録音さりたロリンズ兄貴のアルバムを聴いていばちゅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『 Sonny, Please 』 れす♪
冬なのにとても熱い演奏れすぴ!!
タイトル曲れもある「 Sonny, Please 」 の出だしからビートがビンビン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お次の「 Someday I'll Find You 」 はちょっといかした雰囲気♪ ベースとのかけあいもナイスっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「 Nishi 」 は兄貴節炸裂♪ ギターから流れるソロもうほうほ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「 Stairway To The Stars 」は決して昔を振り返らないかのようなバラード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
「 Remembering Tommy 」 は単純なテーマから繰り出すメロディアスなソロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
「 Serenade 」 はピシパシ!ノリノリなワルツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ラストの「 Park Palace Parade 」 はちょっと優しいサンバの香りっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
メンバーは
Sonny Rollins(tenor sax.), Clifton Anderson(trombone), Bobby Broom(guitar), Bob Cranshaw(bass), Steve Jordan(drums), Kimati Dinizulu(percussion) Joe Corsello(drums on "Serenade")![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
兄貴はピアノがお好みれはないと聞いたことがありばすが・・
ここれもピアニストの参加はなくギターれす!
何やらピアノのコードに自分のソロイメージがつられるのがいやだとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
先日、サックスを吹く先輩が”ピアノのコードが聞こえないとソロのイメージが湧かないんだよな~”と言っていたのを思い出しばちた・・
兄貴とは大違いれすぴ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あくまで自分でやるスタイルを貫く兄貴!
いつまでもかっちょよすぎばす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パワー全開っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日はあったかれちた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
そひて2005年の末から6年の年始にかけて録音さりたロリンズ兄貴のアルバムを聴いていばちゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『 Sonny, Please 』 れす♪
冬なのにとても熱い演奏れすぴ!!
タイトル曲れもある「 Sonny, Please 」 の出だしからビートがビンビン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お次の「 Someday I'll Find You 」 はちょっといかした雰囲気♪ ベースとのかけあいもナイスっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「 Nishi 」 は兄貴節炸裂♪ ギターから流れるソロもうほうほ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「 Stairway To The Stars 」は決して昔を振り返らないかのようなバラード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
「 Remembering Tommy 」 は単純なテーマから繰り出すメロディアスなソロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
「 Serenade 」 はピシパシ!ノリノリなワルツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ラストの「 Park Palace Parade 」 はちょっと優しいサンバの香りっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
メンバーは
Sonny Rollins(tenor sax.), Clifton Anderson(trombone), Bobby Broom(guitar), Bob Cranshaw(bass), Steve Jordan(drums), Kimati Dinizulu(percussion) Joe Corsello(drums on "Serenade")
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
兄貴はピアノがお好みれはないと聞いたことがありばすが・・
ここれもピアニストの参加はなくギターれす!
何やらピアノのコードに自分のソロイメージがつられるのがいやだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
先日、サックスを吹く先輩が”ピアノのコードが聞こえないとソロのイメージが湧かないんだよな~”と言っていたのを思い出しばちた・・
兄貴とは大違いれすぴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あくまで自分でやるスタイルを貫く兄貴!
いつまでもかっちょよすぎばす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パワー全開っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)