ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

秋の夜長はレッド・ガーランドぴ♪

2009年09月13日 | 演奏聴くぴ♪
遠くれ虫の鳴き声がちばす
りんりんりん・・ころころころ・・・・♪
すっかり涼しくなりばちた・・
秋の夜長はレッド・ガーランド・トリオがぴったりれすぴ♪
アルバム『 It's a Blue World 』 を聴いていばちゅ
静かれ優しいリズムが流れていきばす・・

曲は
歩くように楽しくリラックス! チェンバースさんのベースも張り切って「 This Can't Be Love 」 ♪
お次は、まったりもリズミカルに「 Sine I Fell For You 」 れコロコロコロ♪
アップテンポにコロコロピアノ全快!「 Crazy Rhythm 」 ♪
さらにまったりもリズミカルなバラードで”教えてよ~”「 Teach Me Tonight 」 ♪
最後は、4バースも決まってタイトル曲の「 It's a Blue World 」 ♪

メンバーは
Red Garland(piano), Paul Chambers(bass), Arthur Taylor(drums)

1958年2月のレコーディング Prestige◎

虫の声が溶け込んでいきばすぅ~