ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

ベース弦・・張り替えるか否か・・・・

2016年05月30日 | 演奏するぴ♪
そろそろベース弦を張り替えようと思っているが・・
めんどくさくてなかなかやる気がおきない・・・・

ところり・・
このベース弦・・・・
ちまたれは・・
「弾かない時は少しゆるめておいた方が良い
と言われているが・・・・
ぴお太はベースを始めてから数十年・・
ほとんど弦をゆるめたことが無い・・・・
なぜって
これは別に毎回のチューニングがめんどうな訳れはない・・
なんだか張ったり緩めたりするとかえってネックが反るような気がしゅるかられR・・
応力の変化れネックが「あれっ・・あれっ」って迷ってひまいそう

れ・・
肝心の弦の張り替え・・・・
こりもほとんどやらない
なぜって
ワウンド弦の芯のある音を求めるのなら別らが・・
フラットワウンドの太い音が好みなら、ある程度使い古した弦の方が良い音がしゅるかられR・・

”弦は緩めず・・なるべく替えない
こりはギターの別鳥先生も同じ意見らぴ

とは言っても・・
最近、毎晩のようにベースを手にしているぴお太・・
1年弾き続けると・・さすがに音がもやってくる・・・・


仕方ない・・張り替えるとしゅるかっ・・・・