ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

小籠包からJazz Auditoriaへ♪

2018年04月29日 | 日常のぴ!
もうGWのカノポさんとの定番
池袋でランチを食べて・・
御茶ノ水のジャズイベント”Jazz Auditoria 2018”
楽器屋さんを眺めて水道橋、後楽園、飯田橋と・・
お散歩をひて帰ってくるコース・・

まずはランチ・・
去年はハンブルグステーキらったが一昨年は小籠包?
そひて・・
今年もディンタイフォンの小籠包
この時期・・
昼前に行っても並ぶのは覚悟の上
およそ50分待ってようやく店内へ
毎度の小籠包6個入りに蟹炒飯
さらにぴお太は+台湾ビールぴ



「う~ん ニャーロンポウはやはり美味ら~

お次は大好きな赤い地下鉄・・丸の内線に乗って御茶ノ水へ
ニコライ堂を見ながら”Jazz Auditria 2018”の会場に



うしし・・
やってますやってます
この時間は fox capture plan という日本のピアノトリオ
どちらかと言えばぴお太好みのオールドなビートとは異なり・・
カノポさん好みの現代的なビートが流れていた
アーチストの撮影はNGとのことれ・・
会場の建物を記念にパチリ



アンコールも終わったのれ・・
御茶ノ水と言えばの楽器屋さん
こりがまたGWれセールが始まったのか・・
若者の熱気あふれすぎる売り場
ちらりとベースを眺めてそそくさと退散・・・・
水道橋へと向かった

こりはいつも撮るおなじみの風景
今日はボートが通り過ぎていったぴ



小屋に帰り・・
Auditoriaの会場れもらったパンフレットを出してみると・・
いろいろなJazzのチラシが満載



見れば見るほど行きたくなる・・
魅惑のパンフレットセットらったのれR

食べて聴いて歩いて・・
今年も無事にGWのイベントひとつクリアっぴ