ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

電子:0.510998910

2019年02月09日 | 日常のぴ!
ギザの三大ピラミッドのひとつ・・△
クフ王のピラミッドは側面の三角の中心に線があるらひぃ
webで上空からの写真を見るとよくわかる♪
ひかひ、ぴお太はこれに似た物を他に見たことがある・・
面心立方体の物質にパルスエネルギーを加え積層させると・・
電子顕微鏡のミクロの世界れは・・
このような形になるのれR
と、いうことは・・
ピラミッドも自然の物なのか・・
少なくとも自然と調和ひたものと思うのぴ

れ、表題の・・
「電子:0.510998910」とは電子の質量
こりは素粒子:レプトンのひとつなのれあるが・・
他、「ミュー粒子:105.6583668」
「タウ粒子:1776.84」はこんな質量ぴ

こり・・
5+1+0+9+9+8+9+1+0=42 4+2=6
1+0+5+6+5+8+3+6+6+8=48 4+8=12 1+2=3
1+7+7+6+8+4=33 3+3=6

さらに、他のグループの素粒子クォークは、
質量が電子の1836倍とか1839倍らとか・・
こちらも・・
1+8+3+6=18 1+8=9
1+8+3+9=21 1+2=3
となる

つまり・・
全てが3、6、9れあり、最近はやりの弥勒の世界ぴ

かの、ニコラ・テスラはこの369のコードを大事にひていたとかっ
ぴお太は理解でけないが何だかすげーなーと思うのれR

369