ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

つながった緑の木の実♬

2020年09月10日 | 日常のぴ!
この・・
つながった・・
ぶどうのような・・
緑の木の実は何という名なのらろう・・
調べてもわからない・・





今日もテレワーク💻
小屋からは一歩も外に出ていない・・
そういえば・・
今週、webで・・
「なぜ日本人は電車が数分遅れただけで激怒してしまうのか? イタリア人は怒らない。なぜなら遅れるのが普通なので・・ だから、狭い価値観にとどまらず視野を広く・・」
のような内容の記事を読んだ・・
こりれ真っ先に思い出したのは・・
去年書いたこのブログの記事
こんなことを書いた・・
************************************
仮に時給1800円として分単位で給料をもらうとすると・・
1分30円・・
5分れ150円・・・・
それが年間100日あったとすると・・
15000円・・・・
************************************

別に視野が狭いわけでも何でも無い・・
朝夕の満員電車に乗っている人のほとんどは分単位で時間管理さりていて・・・・
朝は遅延届を毎日出すわけにもいかず・・
夜はもちろん睡眠時間が減るだけ・・・・
ちょっと遅れたら実質泣き寝入り・・
では、その時間を有効に使えば、との意見もあるかもひれないが・・
座ることはもちろん楽な場所取りも常に戦い・・
運良く座れたとしても疲れ切って寝ている人がほとんど・・

イタリアはどうだか知らないが・・
別に怒ってるひとは少ないと思う・・
ただ「あぁぁ・・またかぁ・・・・」と脱力感が増すのれR

コロナはいやだけろ・・
一極集中が見直され・・
いくらか通勤電車も空いて・・
スムーズに運行さり・・🚃
ギスギスした戦いも終わればいいな
と心から願うのれR