寒い・・とても寒い・・


今日は10月、二度目のお休みの日
小雨降る中・・がんばってお散歩へ

小屋を出る時は・・
「とりあえず・・床屋さんに・・後は気分次第・・」💈🐤
と考えていたが・・
床屋さんが空いていて散髪を終えてもまだまだ10時ちょい過ぎ・・⌚
れ・・
思い切って板橋区赤塚にある”東京大仏”へ行ってみた


近くに着くと・・
”大仏そば”と書かれた看板を発見
その先を左に曲がると・・
おーっ
東京大仏の 乗蓮寺ぴっ



入ってすぐ右側の閻魔様にご挨拶をひ・・
イザ、境内へ・・


HPを見ると・・
ここは浄土宗のお寺とか
なのれお参りは南無阿弥陀仏を10回・・

境内に入って右側に大仏様
黒光りひて迫力あるぴ・・

お寺を出て坂を下って・・
赤塚公園へ

郷土資料館の藁ぶき屋根が風流・・
東京ぢゃないみたいら・・


その後は・・
テクテク・・・・
成増を通り過ぎ毎度のミケリガオカ(光が丘)へ

雨れ服がじっとりも・・
がんばって歩いたご褒美と・・
IMAのフードコートれガーリックライス&カットステーキのランチに・・
グラスビールぴょ



ビールも入れて1360円はお得らと思うぴょ
うはうは
うっ・・うまい

雨の東京大仏へ





今日は10月、二度目のお休みの日

小雨降る中・・がんばってお散歩へ


小屋を出る時は・・
「とりあえず・・床屋さんに・・後は気分次第・・」💈🐤
と考えていたが・・
床屋さんが空いていて散髪を終えてもまだまだ10時ちょい過ぎ・・⌚
れ・・
思い切って板橋区赤塚にある”東京大仏”へ行ってみた



近くに着くと・・
”大仏そば”と書かれた看板を発見

その先を左に曲がると・・
おーっ





入ってすぐ右側の閻魔様にご挨拶をひ・・
イザ、境内へ・・




HPを見ると・・
ここは浄土宗のお寺とか

なのれお参りは南無阿弥陀仏を10回・・

境内に入って右側に大仏様

黒光りひて迫力あるぴ・・


お寺を出て坂を下って・・
赤塚公園へ


郷土資料館の藁ぶき屋根が風流・・
東京ぢゃないみたいら・・


その後は・・
テクテク・・・・
成増を通り過ぎ毎度のミケリガオカ(光が丘)へ


雨れ服がじっとりも・・

がんばって歩いたご褒美と・・
IMAのフードコートれガーリックライス&カットステーキのランチに・・

グラスビールぴょ




ビールも入れて1360円はお得らと思うぴょ

うはうは

うっ・・うまい


雨の東京大仏へ


