今日の天気予報はあたりら

朝・・
雨が止んでいたのれ・・
ミケリガオカ(光が丘)へお散歩と買い物に出かけたが・・


9時過ぎからしっかりと・・

サーサー・・シャーシャーと・・
とても濡れる雨



写真は一昨日行った・・
新宿中央公園・・
昨日はヒガンバナを・・
今日はいろいろなスポットの様子を


都庁を目の前に・・
小さな滝が・・


「新宿白糸の滝」らぴ


と・・
水がちょろちょろと注がれる浅い池に・・
カメさん発見
ずっと・・ここに住んでいるのかにゃ・・
冬はどうひているのらろう・・


下の広場へ降りると・・
こんろはザーザーと大きな滝



「新宿ナイアガラの滝」というらひぃ

こんな場所も発見ひた
「写真工業発祥地」とある・・

”明治35年~昭和38年の間操業していた、六桜社(現コニカミノルタ)の写真感光材製造工場の跡。新宿区地域文化財。”
なのらソーダ水
この日はあ天気も良くて楽しかったぴょ
新宿中央公園を探索



朝・・
雨が止んでいたのれ・・
ミケリガオカ(光が丘)へお散歩と買い物に出かけたが・・



9時過ぎからしっかりと・・


サーサー・・シャーシャーと・・
とても濡れる雨




写真は一昨日行った・・
新宿中央公園・・

昨日はヒガンバナを・・

今日はいろいろなスポットの様子を



都庁を目の前に・・
小さな滝が・・



「新宿白糸の滝」らぴ



と・・
水がちょろちょろと注がれる浅い池に・・
カメさん発見

ずっと・・ここに住んでいるのかにゃ・・
冬はどうひているのらろう・・



下の広場へ降りると・・
こんろはザーザーと大きな滝




「新宿ナイアガラの滝」というらひぃ


こんな場所も発見ひた

「写真工業発祥地」とある・・


”明治35年~昭和38年の間操業していた、六桜社(現コニカミノルタ)の写真感光材製造工場の跡。新宿区地域文化財。”
なのらソーダ水

この日はあ天気も良くて楽しかったぴょ

新宿中央公園を探索


