ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

今夜はドルフィーな気分・・♪

2013年09月22日 | 演奏聴くぴ♪
今夜はドルフィーだ・・

あの話題の人気ドラマ”半沢直樹”の最終回を楽しみに見ていた
しかし・・なんか消化不足・・
今まで、あの世間ではありえない展開が爽快感をよんでいたのらが・・
最後は現実に引き戻された感じがする・・
あ~ぁ・・もっとスカッとひたかったのに・・
たかがドラマ・・らが・・やっぱりあのキャラぢゃ本社には置いとけないよねぇ・・
そりとも次回への序章・・スケベ心かなぁ・・

と・・いうことれ・・
もやもやを少しれもスカっと
ドルフィーのだんなのアルバム
『 Eric Dolphy & Booker Little Memorial Album recorded live at the Five Spot 』
を聴いているぴ
曲は
「 Number Eight 」、「 Booker's Waltz 」の2曲だけ・・
当然、ニューヨーク、ファイブスポットのライブ録音
1961年7月16日・・
「 Number Eight 」はアフロキューバンのリズムから4ビートれ得意のメロディーに流れ♪
ブッカー・リトルのペットはパラパラとすばらひく、ドルフィーのアルトにバトンタッチ♪
相変わらずのアバンギャルドぶりを発揮!!
ベースとドラムスのからみが打ち合わせをしているかのようなマッチぶりなのれR
途中で電話もりりり~ん♪
「 Booker's Waltz 」は題名のごとくワルツ♪
明るい3拍子にのってブッカー・リトルのペットが流れ、そしてドルフィーのだんなのバスクラ・・
バスクラのワルツ・・妙な感じれはあるがなかなか♪
そひて、マル・ウォルドロンのピアノはなんだか西部開拓時代の雰囲気♪
リチャード・デイビスのベースソロはこりまたよく鳴って、最後はエディー・ブラックウェルのドラムスを交えた4バース♪
テーマのペットとバスクラのユニゾンもナイス

話はかわるが・・
昨日、ディズニーチャンネルれ”ブログ犬 スタン”を見た
あのばかばかしさ そひて愛嬌のあるスタンの顔
片耳が折れているところがまたかわいい
なんてったって、犬がブログしちゃうんだからすごい発想らなぁ~

爽快爽快

この記事についてブログを書く
« 祝! ぴお太Jazz研 8周年♪ | トップ | 彼岸花♪ »
最新の画像もっと見る

演奏聴くぴ♪」カテゴリの最新記事