ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

京橋のバレンタインライブ♬

2020年02月14日 | 演奏聴くぴ♪
午後・・
京橋エドグランから歌声が聞こえて来た
とても上手らっ
弾き語りのバレンタインライブ
サザンやクラプトンや♬
リクエストも受けてくりるらひぃ
こりまた素敵な係りのおねぇさんに声をかけられ身も心もとろーり
一緒にいた同僚のKさんは奥さんに高級なお花を買っていた

そういえば・・
今日はバレンタイン🍫
昨夜、エビーニャさんからチョコをいただいていた



ルッシーと共同ゲットらひぃが・・
犬のルッシーはチョコを食べるわけもなく・・🐶
ぴおたの独り占めなのれR

温まる京橋のバレンタインライブ

ストッパ・・ストップせず💦

2020年02月12日 | 日常のぴ!
朝食を食べて着替えていると・・
ゴロゴロ・・
「ん お腹の調子が悪いかな・・」とトイレへ行くも・・
💩君は出ず・・
「まぁ・・大丈夫らろう・・」と油断ひて小屋を出たのが間違いらったか・・
電車も遅れに遅れ・・
ちょうどミケブクロ(いけぶくろ)にさしかかった頃・・
「ゴロゴロゴロ」
こりはまずい・・
と、一昨年の都心通いから”安心のために”とカバンにしのばしていた・・
ストッパをあわてて取り出し・・
箱を開け1錠飲んだ

途中・・
いどがわ橋(江戸川橋)あたり・・
「ん あ薬が効いてきたかな・・」
と、若干一息も・・
飯田橋、市ヶ谷を過ぎたあたりから・・
さらに勢いを増して・・
「ゴロロロロロロロ」
永田町では・・
「うわっ もうだめかも・・」
状態・・・・
有楽町を過ぎて・・
「あと一息」となんとか持ちこたえて・・
銀座一丁目に着くなりトイレへ駆け込んだ

ここまでになったのは久しぶり・・
写真は小屋の窓辺に咲いたヒヤシンス
ストッパのおかげで銀座一丁目までもってくれたと感謝ひよう

毎日が祭日ならいいのに・・

2020年02月11日 | 日常のぴ!
2月11日は建国記念日
祭日れR
れもぴおたはあ仕事・・

いつもと同じに小屋を出て・・
地下鉄有楽町線へ
空いている・・
争って乗り込むことなく楽々着席
さらに・・
銀座一丁目には定刻に到着
こりは毎日の通勤からすると考えられないラッキーさぴ

オフィスビルは当然のように誰も歩いていない・・
エスカレーターはガラガラ



毎日が祭日ならどんなに楽かっ・・


2月9日は!?

2020年02月09日 | 日常のぴ!
今日は2月9日
もしや「肉の日」と思い調べて見たら・・
肉の日らった
ひかも”肉の日”は毎月29日も
ということは・・
今年はうるう年
2月は2度も来るのれR

話はかわり・・
最近、うれしかったこと
・スマホをながめていたらポイントがついていることがわかり表紙の写真のカレー10食分をゲットひた
うれぴかった
・去年末から体調が悪く・・どうもすっきりひない日々が続いていたが・・
先週くらいから体調も良く気分も晴れやかになった
なんだかうれぴぃ
・先週、電池がダメになって買い替えたスマホ・・
新しい物は良いとひて・・愛着のあった4年使用のスマホ・・
電池を交換ひて再び小屋れ使えるようになった
とてもうれぴぃ

今日は肉の日ということれ・・
あ昼はビーフカレーを食べよう

こりは椿か山茶花か・・・・!?

2020年02月08日 | 日常のぴ!
昨日、天気予報を見ていたら・・
今日は”晴れて穏やかな日”とあったのれ・・
毎度のミケリガオカ(光が丘)へお散歩に行こうと心に決めていた

朝・・10時過ぎ・・
ベースを触るとするりと💩君
こりれ準備万端
そそくさと着替えて小屋を出た

途中・・
冬によく見る赤いお花
こりは椿か山茶花か・・・・
落ちた花の様子を見ないとぴおたには難しい判断らが・・
椿のような気がしゅる



こちらは、その隣にあったちょっと大きな葉っぱの木
似たようなつぼみを付けているが・・
こりは椿れはないらろう・・



さらに散歩を続けると・・
日向にたくさん赤い花を咲かしている木を発見
ぴおたの見立てらと・・
こちらは山茶花ぴ



空は真っ青
鳩ちゃんたちも気持ちよさそう



と・・思っていたら・・
行く先に鳩ちゃんの群がおりてきた・・



帰り道・・
枝にたくさんの白い花
こっ・・こっ・・こりはっ・・
梅かな

 



もうそんな時期なんらねぇ



有馬記念の切手✌

2020年02月05日 | 日常のぴ!
そういえば・・・・
ちょっと前・・
JRAから何やら大きな封筒が届いていたのれ・・
中を開けてみたら・・
”有馬記念キャンペーン商品当選のお知らせとリスグラシューのカードと記念切手”が同封さりていた
でかでかと”2019年最後の大勝負!”とあるが・・
ブログで書いたか書かなかったか・・
ぴおたの最後の大勝負は水色に赤玉の勝負服と共に消えていったのれR

ちょっとアーモンドアイには中山2500mは向いてなかったのかな・・

京橋エドグランB1の展示コーナー♬

2020年02月03日 | 日常のぴ!
2月に入って・・
京橋エドグランB1の展示コーナーが変わった
今回は昭和の風情を表現した模型のようらっ

新宿ゴールデン街・・
おねぇさんがいい雰囲気で流しのおじさんもいるぴ

こりは新橋の風景らろうか・・
電車が茶色い・・
床はワックスベタベタの木製かな



こちらは新旧の電車・・
東急世田谷線なのらろうか・・・・



こんなのもあった・・
ギターがたくさん・・・・
スタジオの風景らろうか・・
こりは今と変わらないぴ



京橋エドグランのB1は懐かしくて楽しい空間

大きなフィッシュフライバーガー🍔とバッテリー切れのスマホ💦

2020年02月02日 | 日常のぴ!
最近、ぴおたなどは全く相手にして栗ないカノポさんを誘い・・
昼前コメダ珈琲店へ

二人で店に入るも・・
ほとんど会話無し・・・・
ぴおたはコーヒー☕にフィッシュフライのバーガー🍔



と・・
スマホを見ると・・・・
小屋を出る時はたしかに100%らったバッテリーが・・
残り10%・・
さらにっ・・
他の席にはコンセントがあるのに・・
たまたま案内さりた席には無い・・無い・・ない・・
こりはまずい・・と・・
思いの外、大きなフィッシュフライバーガーをいっき食いぴ・・

店を出て・・
カノポさんもミケリガオカ(:光が丘)へ買い物に行くとのことらが・・
当然のごとく別行動・・・・
走り去るカノポさんの姿を寂しく見ながら・・
ぴおたは携帯ショップへ
「もう今のスマホはだめだろう・・」とあきらめ・・
泣く泣く新しい(と言っても格安の古い型らが)スマホに買い替えた
そりにひても・・
スマホのバッテリー寿命は4年ちょっと・・
平日の地下鉄通いと休日のゲーム利用れへたったと思われるが・・
よく考えてみれば高い買い物らぴ・・

あぁ・・
新しいスマホの設定に四苦八苦ひながら・・
あ昼の大きなフィッシュフライバーガーが・・
ゴロゴロとお腹を通りすぎる・・
今度はバッテリーをいたわりながら・・
大事にスマホを使用ひよう・・



2月最初のベース練習とお散歩♬

2020年02月01日 | 日常のぴ!
前にも書いたかもひれない・・・・
ぴおたはベース練習を始めると必ずと言っていいほど・・・・
”💩”をひたくなる・・
土日の午前中はほぼ8割の確率と言ってよい

2月1日の今日もそんな日
朝、ゆっくり起きて・・
ごはんを食べて・・・・
皿洗いをひて・・
神棚の榊のお手入れをひて・・
部屋に戻り・・
ベース練習を始めるとっ・・・・
「おぉぉぉっ・・」の感触と共にするりと💩君

その後は毎度のお散歩へ
表紙の写真は冬のざくろの木
葉っぱも無くて寒そう・・・・

こちらは・・
なにやら小さな実をつけた木
柑橘系のようらが・・
うまそうら・・



そひて・・
道端の植木を見ると・・・・
おっ・・こりから葉っぱが出てくるのかな



花壇のお花
ここはいつもキレイなお花を見ることがでける
お手入れひて栗ている人に感謝らぴ



直線に植えられた畑
何ができるのらろう・・
こちらもまた農家さんに感謝らぴ



もう2月に入った・・2月は短い・・