goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

”シェルブールの雨傘”見たぴ🎦

2021年03月21日 | 日常のぴ!
今日は雨

昨夜・・
映画”シェルブールの雨傘”を初めて見た🎦
全編、台詞が歌のミュージカルとは知らなかった・・
ミュージカルはちょい苦手らが・・
こりはわかりやすくて楽しく見れた
そひて、主演の女優さんが・・
あの有名なカトリーヌ・ドヌーヴさんとも知らなかった



あらすじは・・
Wikipediaに詳しく載っている

フランス映画はだいたいくらーいイメージがあるが・・
最後の雪のクリスマスのガソリンスタンドれのシーンは・・⛽
せつなくもハッピーエンドれ安心



”シェルブールの雨傘”と言えば・・
曲「I will wait for you」
steve khunさんの演奏が好み


ぴおたも・・
およそ1年前の雪の日・・⛄
ルーパーを使って挑戦ひたぴ

ちゃらら~ら、らら、ちゃらら~らら(←I will wait for you風味れ)

花桃が咲きだした🎶

2021年03月20日 | 日常のぴ!
毎年、紅白の花を咲かせるめでたい”はなもも”さん
今年もちらほらと咲きだした

 

日曜日は雨予報・・☔
空はどんより曇っているが・・☁
お散歩へ
喫茶店でコーヒーを飲み・・☕
花桃の前を通る頃には・・
晴れ間ものぞいてきた

青空をバックに撮るといい感じ

ウッドチップの道🎶

2021年03月19日 | 日常のぴ!
先日・・
いつもの湧き水の公園へ行ったら・・
小道に新しいウッドチップが敷かれていた
こりから春を迎えて公園も準備万端れR



今週・・
国際エネルギー機関(IEA)のHPを見ていたら・・
ラテンアメリカの水力発電に関する気になるレポートを目にひた👁

水力発電は立派な再生可能エネルギーれ・・
中南米諸国はこの発電量が多い
ブラジルなどは発電の多くを水力発電とひている
がっ・・
このレポートを読むと・・
こりから先、温暖化が進むと気候変動れ不確実性が増し発電量が10%以上落ち込む可能性があるらひぃ・・



う~む・・
IEAは国連と連動ひヨーロッパ系の意向が強く反映さりているとぴおたは思っているが・・
正直・・
「ここまでケチつけるか」という印象れR
ネットゼロ・・カーボンニュートラル・・
と先導ひ・・
やはり風力発電と太陽光発電に誘導ひたいのか・・
と疑ってしまう・・

よくよく調べてみると・・
再エネ筆頭の風力発電の設備メーカーシェアはEU諸国が約45%・・
太陽光発電にいたってはメーカーシェア、トップ10のほとんどは中国企業れR
ちなみにEUで力が強いのはドイツ・・
そひて、そのドイツと中国は経済的に仲良しというのは公知の事実

前にも書いたが・・ぴおたは・・
ブラジルは自動車用燃料にエタノール100%があるなど・・
再エネ利用率が高い立派な国らと思うのらが・・


う~む・・カーボンニュートラルねぇ~・・ヨーロッパスタンダードらねぇ・・

ミケポ頼みの宝くじ🎶

2021年03月18日 | 日常のぴ!
先月・・
大三毛猫のミケポさんが部屋荒しにやってきた後・・🐈

おめでたいコーナーにあった宝くじの当選番号を確認ひたら・・
ロト6三通りれ当選番号がひとつも入っていなかった・・
ちっ・・期待ひていたのに・・

そひて・・
今週・・・・
テレワークをひていると
再びミケポさんが登場
先日と同じように招き猫や達磨や宝くじが置いてあるコーナーをまたぎ・・
パソコン机の上へ・・
音楽を聴いていたスマホを蹴り落とさり・・・・
とんだあ仕事の邪魔・・
ひかひ・・
ここはぐっと堪えて宝くじの当選に期待

結果・・・・
ロト6三通りれ当選番号が入っていたのは二つらけ・・・・
見事な完敗ぴ・・・・

最近、競馬もぜんぜんダメら・・
何かきっかけがつかめれば

雪柳満開🎶

2021年03月17日 | 日常のぴ!
歩いていると・・
たくさん咲いた白い小さなお花を見る
今が満開のようれR



こりは雪柳か
このブログれ”ユキヤナギ”と検索ひたら
2014年3月の記事がヒットひた・・




バスに乗って「サー・ローランド・ハナさんのアルバムを聴いた」とあるのれ・・
おそらく上総木更津に行った時のことらろう
う~む・・懐かしい
イノシシとも遭遇ひたっけなぁ~🐗

雪柳と上総木更津の思い出

格安スマートウォッチをひと月使ってみて⌚

2021年03月16日 | 日常のぴ!
今日もテレワーク
暖かくてイヤコン(:エアコン)いらず
そひて写真は月初めのお散歩れ出会った・・
黄色い小さなお花

1月末に購入ひた格安スマートウォッチ⌚
ひと月以上使ってみての感想

2月3日の記事に書いたが血圧を測れるのが便利
最初は若干低めに出る気がひたが・・

最近はそれなりの値が出ている気もする
学習効果があるのらろうか・・
目安とひて使うには十分🦆



睡眠状態の検知
いまひとつ寝る前にゴロゴロひていると・・
すでに寝ていると判断さりてひまうのがなんだが・・
深い眠りと浅い眠りはほぼ測定でけているようら
深い眠り時間が短い次の日は昼間に眠くなったりするが・・
感覚的に眠りが不満足れも検知時間が長い次の日は眠くならない



心拍数と血中酸素濃度
たまに測定するがあまり活用ひていない・・

歩数計
こりは便利らっ
散歩の時にどのくらい歩いたのかすぐにチェックでける

アプリのスマホ連携📱
眠りの状態をチェックする時のみbluetoothれ通信ひている
最初はモバイル通信もONにひていてショートメールなどがチェックでけたが・・
スマホのバッテリー消費が早いといやなのれ・・
普段は切っている

バッテリーの持ち⌚
意外と長持ち👍
週に1回充電するだけれ一週間は楽に使える・・
ただ1点気になることが・・
充電が完了ひた時・・
画面に「仕上げ」と出ること・・
仕上げ 最初はなんだか戸惑ったが・・
充電完了のことなのらと思う

格安らけろ便利らぴ

記憶力の不思議???

2021年03月15日 | 日常のぴ!
写真は神社の入口に咲いた・・
桜かな・・🌸

ところり・・
表題の”記憶力の不思議???”・・・・
今日・・
あ仕事のパソコンにいつも私用れ使っている外付けキーボードをつないだ時のこと・・💻
スリープ状態となり解除ひようとひたら・・
パスワードが思い浮かばない・・
普段はすんなり入力でけるのらが・・
頭に浮かぶのは私用パソコンのパスワード・・

 
 
再び私用キーボードを外し・・
あ仕事パソコン本体のキーボードをいぢったら・・
パスワードが浮かんですんなり打てた
もひかひたら・・
ぴおたはキーボードと指の動きと連動ひて覚えているのらろうか・・

う~む・・ちょい不安な記憶力・・

大泉アニメゲート🎶

2021年03月14日 | 日常のぴ!
先週の「たまには違うところへ🐤」れ味をしめて・・
大泉学園へ行ってきたぴ

今日は青空れ良いあ天気も・・
風が強い・・
なのれ花粉も辛いが・・
しっかりとマスクれガード





道端の木々や花壇のお花を眺めながら・・
ゆっくりまったり



大泉学園の駅はこんな感じ
お洒落れキレイら
そひて・・
エスカレーターを上がると・・
大泉アニメゲートなる広場が




おぉーっ
懐かしいアニメのキャラクターっ
見出しの写真は”うる星やつらのラムさん”・・
そひてこちらは”銀河鉄道999のメーテルさんに星野鉄郎さん”



まだ、あ昼には早いというのに・・
コーヒーとフォカッチャれ大泉学園を堪能ぴょ☕🍔

いつもと違うところれ新たな発見



もうすぐ🌸

2021年03月13日 | 日常のぴ!
カミナリが鳴っている
雨はなかなか止まない・・



小降りの時にお買い物へ
このまま散歩でも・・
と思って出たが・・
甘かった・・
再び本降り
ズボンの裾を濡らしながら慌てて小屋に帰って来た



写真は桜の蕾🌸
かなり大きくなっている
来週にはちらほらと咲きだすかな

もうすぐら〜

今まで知らなかったこと⚡

2021年03月12日 | 日常のぴ!
先日Youtubeを見ていたら・・
”コンセントの左右の穴の長さが違う理由”というのが出てきた・・
「えっ コンセントって左右長さが違うの
今までそんなことは知らなかった

れ・・
マジマジとコンセントを眺めてみると・・・・
うっ・・違う・・・・
右より左の方が穴が長い

この長い左の穴はアースにつながっているとか・・
普通の家電はどちらをさしても良いが・・
オーディオなど微妙なものはちゃんとさした方が良いらひぃ
確かにさす方にも目印がある

勉強になった~