ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

あっ‼ 光が丘にも梅・・❤🐤✨

2024年01月21日 | 演奏聴くぴ♪
板橋・・徳丸の梅・・
「早咲きの木かにゃ~・・」と思っていたら・・

ミケリガオカ(光が丘)の通りにも咲いていたっ・・
やはり・・
今年は早いの鴨・・🦆



昨夜・・
Youtubeをダラダラ見ていると・・
”ROCK FUJIYAMA” の動画が現れたっ・・
いつも・・
マーティ・フリードマンさんROLLYさんのギターが・・
キレッキレれ楽しい🎸



マーティさんは30年程前・・
アメリカの超メジャー ヘヴィメタル・バンド・・
”MEGADETH”のギタリストらったのは有名らがっ・・
去年・・
メガデスの武道館コンサートれ再び演奏ひた動画もっ
すごい迫力れ感動らったぴ・・
そりにひても・・
マーティさんもROLLYさんも・・
お歳はぴおたと同じ年代のよう・・
若々しくてかっちょえぇにゃ~・・

あっ‼ 光が丘にも梅・・

あっ‼ もう梅・・❤🐤♫

2024年01月20日 | 日常のぴ!
昨日は良いあ天気れ暖からった・・
お散歩の途中・・
暑くてジャケットとシャツを腕まくり・・




徳丸北野神社のお参り後・・
ふと境内の周りを見渡すとっ・・
「あっ・・あの桃色のお花



早くも梅がキレイに咲いていたっ
今年は開花が早いのかっ・・
はたまたこの木が早咲きなのかっ・・



さらに・・
郷土芸能伝承館のお庭にはっ・・
黄色い蝋梅がちらほらとっ



こちらは・・
梅よりも早い印象があるのれ・・
もうそんな時期なのらろう



話しは変わり・・
今日はどんより・・
午後から雨・・
明日・・JRA🏇
アメリカジョッキークラブカップ(AJCC) GⅡ があるのらが・・
ぴおた応援の通称ブーブー君ことシルブロンさんが出走予定
がっ・・
稍重馬場れ良い成績を出していないブーブー君・・
ここ3走の残念らった結果もあって・・
とうとうJRAサイトの出走馬情報や調教動画に載らなくなってひまった・・
当然人気も低く・・
ひかひ今回は応援ということれ複勝を数百円買ってみよーっかにゃっ
宝くじよりは確率高いらろー

あっ・・もう梅っ

板橋徳丸の散歩・・⛩🌳🐤・・

2024年01月19日 | 日常のぴ!
今日は今年最初のお休みをいただく日

昨夜・・
ABニャさんから・・
「明日の予定は 方角の良い神社へお参りに行ったら
のアドバイス・・



と・・いうことれ・・
パソコンれ地図を凝視ひながら確認・・
板橋区徳丸の北野神社へ行くことに
ここはHPを見ると・・
「創建1028年! 区内最古の氏神様‼」

なのらソーダ水



いつものように・・
ミケリガオカ(光が丘)公園を抜け・・
下赤塚方面へ・・テクテク・・
細い商店街のレンガ通りがナイスっ



途中・・
”徳丸槙(まき)の道”という素敵なところに出たらっ・・
おっと・・そこにはピーターパン
写真を撮って・・
その場を離れようとひた時・・
なんか動いた感じがひてビクッ・・



そのすぐ先に・・
徳丸北野神社の参道・・⛩
空には派手な飛行機雲・・



まるで・・
龍神様か白蛇様が泳いでいるようらぴっ🐉🐍



立派なご神木のケヤキも触り・・🌳
ご本殿から境内にあるたくさんの神社をお参りしゅるとっ・・
とても気分が晴れやかっ
そひて・・何故だか楽しい



すぐ近くに・・
”区立郷土芸能伝承館”の建物っ・・🥁
ガラガラっと自動扉が開き中をのぞくとっ・・
係りの方が出てきて・・
「ここは芸能の稽古や発表を行うところで展示物などはあまりないのですがよろしければどうぞっ」
と快く招き入れ中を案内ひてくりたっ
広い畳に素敵な舞台・・
壁際のガラスケースには歴史を感じる郷土芸能の写真や道具が飾られていたっ
ありがとうごぢゃいばちた



帰りは・・
徳丸通りを東武練馬方面へっ・・・・🚊
何と言ったら良いのか・・
「懐かしい・・」、「温かい・・」、「心地よい・・」
前にも書いたが・・
ここは小さな頃住んでいた街・・
もちろん景色も通りもお店もぜんぜん変わっていてっ・・
郷土芸能伝承館れ昭和31年当時の空撮写真を見たっ
松月院の方は畑ばかりれ・・
その先は田んぼらったっのを覚えている・・

楽しかった板橋徳丸の散歩・・

ぐっすり眠れた朝・・🐥zzz

2024年01月18日 | 日常のぴ!
昨夜は・・
横になったら・・
いつものようにスマホを持ったまま・・
うとうと寝てしまった・・🐣
ところが・・
夜中に目が覚めて・・
ちゃんと寝ようとひても・・
なかなか寝付けない・・
やっと寝れても浅い感じれ30分おきに目が覚めてひまう・・



そうこうひているうちに・・
夜中の3時・・
なぜ睡眠スイッチが入ったのかわからないがっ・・
その後・・
夢を見た記憶が無いほど朝6時まれ熟睡・・
寝坊ひたとは言わないけれろ・・
毎朝4時半に目が覚めて起きるぴおたとひてはびっくり
久しぶりに良く寝れた爽快感れR



写真は正月休みに撮った・・
道端の他所のお庭に咲くお花
画像解析しゅると”ベルベットセージ”と出てきたがっ・・
別名”サルビアレウカンサ”・・”アメジストセージ”とも言うらひぃっ
れも・・
こんな真冬に咲く花なのか・・
咲いてるケロ・・

ぐっすり眠れた日・・

スカット晴れた一日も・・☀🐤💦

2024年01月17日 | 日常のぴ!
昨日と打って変わって・・
風も無く・・
穏やかれスカット晴れた日・・
会議に出席のため・・
あ仕事場へ・・🏢



前から書いているが・・
ぴおたの職場はなかなかブラック・・
最近は自分自身が開き直ったのもあって・・
少しは気分的にマシになっていたがっ・・
今月も事務所があった建物が取り壊しのため・・
一昨年の4月に続き・・
再び居場所が無くなり他部署の間借り生活となった・・




そんな年始の会議・・
「最近やたらと仕事をふってくるなぁ・・」と感じていた矢先・・
かなり年下のリーダーからっ・・
「私っ 3月末で退社するので仕事の引継ぎをさせてくださいっ
の爆弾発言っ
”ひぇぇぇぇ~っ・・こっちは年寄り給与ダウンれ・・💴
そりなりのペースれやっていきたいのに~っ”
そんな・・ぴおたの心の叫びが聞こえる訳も無く・・
彼は満面の笑みを浮かべていたのれR・・
そもそも前の部署の後輩がびっくり心配するほど・・
他人を全くリスペクトしない職場らからなぁ・・
いやだいやだっ・・

スカット晴れた一日もっ・・

(通称)おばちゃんとの新年会・・🎍🍺🍵

2024年01月16日 | 日常のぴ!
ありは先週のこと・・
ふとあ仕事のスマホを見たら・・
「来週の15日か16日・・飲みに行きませんか」✉
のお誘い・・
このブログれ何度も登場ひている・・
(通称)おばちゃん(実はおぢさん)かられR・・




少し躊躇ひたが・・
正月明けにひとりれ昼飲みひ・・🐥🍺☀
飲み物270円均一券を持っていたのを思い出し・・
「火曜日・・成増の串カツ田中ならいいよっ
と返事をひてひまった・・
おばちゃんは当然大喜び・・
と・・いうことれ・・
北風吹き荒れる極寒の6時過ぎ・・
成増へと向かった・・



先にお店に入り・・
ビールを飲みながら・・
「今夜はどんな話が飛び出るのかっ・・自慢かボヤキかっ・・」
と考えていると・・
おばちゃん到着・・
おばちゃんはお酒を飲まないのれ烏龍茶れ乾杯・・
と・・
「今年もよろしくお願いしますっ
の挨拶がっ
そうかっ・・今日は新年会らったんら・・
その後・・ぴおたは・・
好物のジムビームハイボールを片手に・・
代わり映えしない話に相槌を打ちながら・・
時間が過ぎて・・⌚💦
会はお開きとなったのぴ・・

おばちゃんも・・もう五十代後半らとかっ・・
お互い年取ったね・・

最近のベース練習・・🎸🐤♫

2024年01月15日 | 演奏するぴ♪
最近・・
サボり気味なベースの練習・・🎸
先週末はさすがに土日とも・・
エレクトリックアップライトベースをいぢったがっ・・
正月休みに続き・・
再び指にマメが出来てひまった・・

しょんな練習に・・
先月から登場ひているのが・・
写真のフィルジョーンズベース(PJB)”NANOBASS X4C”



こり・・
「楽器屋さんのポイント有効期限が切れる前に・・」
とゲット
基本・・小屋の練習用らがっ・・🎸
小さくて軽い
持ち運びも可能なようにバッグもあるのぴ
しかも・・
モバイルバッテリーを買えばコンセント無しれも使える代物なのれR
音は・・
もちろんPJBなのれクリアれナチュラル
スマホから曲やリズムマシーンの音を飛ばせるのれ・・
やり始めると熱が入るっ



実は・・
このブログを始めた頃の記事にもあるがっ・・
ぴおたはPJBのブリーフケースというアンプも持っている・・

こりは購入当時・・
けっこうなお値段れ”くじら君(ウッドベース)”用にゲット・・
出力も100Wと大きく・・
ちょっとひたライブに使えると思っていたのらがっ・・
如何せん・・とても重いのと・・
放熱がうまくいかないと突然電源がボツンと落ちてひまうため・・
持ち歩くのはやめることにひた・・
くじら君を手放した今も・・🐋
パソコン机の脚元に鎮座ひていている・・

ナノベースは持ち運べるのれ活躍期待ぴょ

良く晴れた日曜日の”ぴ”・・🗻🐥☀

2024年01月14日 | 日常のぴ!
良く晴れた1月中旬の日曜日・・
お散歩へ・・
いつもの高台からは・・
白い富士山がよく見える・・🗻
数人の方々が景色を眺めていたぴ🔭

今日の向かう先は大泉学園・・
開店直後にぴおたと同じような人が・・
待ってましたとばかりにわんさかやってくる・・
日高屋さんれランチをひた後・・🍜🍺
珍しくタリーズコーヒーへ・・
”本日のコーヒー”・・

ブラック(?・?・)・・がとてもおいぴかった



そひて・・
まったりひながら・・
ブログの内容を考えていたが・・
くだらないことひか思いつかないっ・・
例えば・・

その①:トイレットペーパーについて🚽
ぴおたは小屋の2Fのトイレをほぼ占有ひて使っているが・・
以前・・1Fのトイレからトイレットペーパーを持ち出すとき・・
ABニャさんに「あっ トイレットペーパー泥棒っ
と・・(冗談交じりれ)何度か言われたことがあったっ・・
そりからというもの・・
自分れペーパーを買うことにひている・・🏬・・🐤👛・・
ところが・・こり・・
ぴおたは消費が少ないのれ・・
スーパーれひと袋買うと半年もってしまうのれR
前回は年末に補充ひたのれ・・
今年の6月まれ買うことは無いらろう・・



その②:ABニャさんとカノポさんの仮名について・・
実は”ABニャさん”は・・もともと”エビーニャさん”と呼んでいたがっ・・
ある日・・海老名市のキャラクターが”えび~にゃ”らと言うのに気が付いたっ・・
別に真似をひたわけれはないのらが・・
そりからなるべく”ABニャ”と記すように・・
ひかひ・・どうらろう・・
せっかく”カノポ”さんもいるのれ・・
ゴロ良く・・「”AB(エビ)”&”KN(カニ)”+”ニャ”または”ポ”」れはっ・・🦐🦀
ちなみに”カニーニャ”を検索ひてみると・・
ぴおたも好きなブラジルのお酒カシャッサの別名れもあるらひぃ・・

そんな・・どうでもよいことを考えていた・・
良く晴れた1月中旬・・日曜日の”ぴ”・・

光が丘の鳥さんたち・・🐦♫

2024年01月13日 | 日常のぴ!
こりから雪は降るのか・・
降らぬのか・・



青空が出ていた午前中・・
お散歩へっ・・・・



帰りに・・
ミケリガオカ(光が丘)公園を通ったら・・
池には鳥さん・・🐦
周りの人たちから注目を浴びても・・
じっと・・じっと・・
動かない・・



こちらは・・
お正月休みに出会った鳥さん・・🐦
かなり前に同じ場所れ見たことがある気がしゅる



と・・思ったら・・
ちと色が違う・・
何という名なのかっ・・
詳しくはわからない・・
首が短く・・
ぽちゃっりな体型ぴょ



鴨さんたちもたくさんいるね・・🦆🦆🦆
寒くなってきたがっ・・

こりから雪は降るのか・・降らぬのかっ・・

年始の出会い・・❤🐉🐤

2024年01月12日 | 日常のぴ!
年始の出会い・・

元旦
猫猫邸れ
いただいた・・
まねきねこのお菓子・・



翌2日・・
コメダ珈琲
の入口に書かれていた・・
龍の絵・・
なかなか上手らっ



4日・・
ホテルカデンツァ東京
の水盤ピアノを弾きに行ったとき・・🎹
ホテルのロビーに飾られていた・・

今朝は寒かった・・
今夜も寒い・・
明日の天気予報は雪マークもっ・・

年始の出会い・・