pippiのひとりごと

幸せがいっぱい

HAPPY BIRTHDAY !!

2009-04-09 08:41:27 | お弁当
HAPPY BIRTHDAY !!
2009.4.8
DAIGOもお誕生日だったみたいですね

昨日はちらし寿司をしました
お兄ちゃんがいた頃と同じ量作ったのに・・みごと完食
それってどう考えても食べ過ぎでしょう

おはようございます
今日の予想最高気温22度だって
暖かくなりそうだな~


昨日から始まったお弁当
今日はパパが札幌に出張とのこと
お弁当は次男の分1つ
画像は二日分です

焼きシャケ
定番!鶏肉中華炒め
たまご焼き・・たまごの下にキャベツしいてます
プチとまと


みんな大好き! 鶏のから揚げ・・キャベツ添え
菜の花のおひたし・・おかか和え
ちくわの貝割れ巻き・・海苔を帯にしています
たまご焼き
プチとまと


次男が毎日お弁当のほかに持っていく
おにぎり   
最近のおにぎりの中身は
シャケより『梅&ごま』が気にいっているようです
梅は、種をはずしてちぎり
ゴマは、白にしたり黒にしたり
ご飯に混ぜ込んでからにぎり、お塩を少しつけて海苔をまきます


昨日、久しぶりのお弁当に
パパが・・『やっぱりお弁当は良いな~』だって

こんなお弁当でも喜んでもらえて良かった

             

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします

撮りためていたお弁当  パート2・・・

2009-02-10 18:57:34 | お弁当
お弁当・・・

鶏のから揚げじゃないよ

豚肉の竜田揚げ・ほうれん草のおひたしオカカ和え・たまご焼きetc・・・


牛肉のチーズ巻き・ちくわと三つ葉のかき揚げ・焼きシャケ・たまご焼きetc・・・



          

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします


撮りためていたお弁当  パート1・・・

2009-02-07 08:53:51 | お弁当
お弁当・・・

いか大根・切干大根の炒め煮・鶏肉とピーマンの中華炒めetc


トラウトサーモンのフライetc美味しかったようです


えのき&インゲンの豚肉巻き・きゅうりにはさんだのは梅干
ほうれん草のおひたしオカカ和え・たまご焼き・シュウマイ・プチとまと


鶏の照り焼き・スパゲッティナポリタン(ベーコン・ピーマン・玉ねぎ)
たまご焼き・インゲン・プチとまと



焼肉(豚肉・玉ねぎ・ピーマン)・焼きしゃけ・たまご焼き
つぼみ菜のおひたしオカカ和え・プチとまと

          

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします


お弁当再開・・

2009-01-09 18:25:21 | お弁当

お弁当が始まりました~
8日から次男の高校も始まり
また、早起きの毎日です

8日のお弁当・・
えのきとにんじんの豚肉巻き
   豚肉に塩コショーをして、野菜を巻き
   まわりに薄力粉をまぶして焼き、焼肉のタレをからめました
たまご焼き
焼きシャケ
ウインナー
スナックえんどう
プチとまと



9日今日のお弁当・・
  『キャ~』早速寝坊した
早速デス
しかも、今日は絶対早く登校したい金曜日
朝練全員参加の日・・・大変だ~
     ・・・ということで チャーハンにしました

チャーハンには・・卵、エビ、シーチキン、にんじん、コーン、グリンピースが
    入っています
    味は・・ウェイパー・塩コショー・お醤油です
肉団子
レタス・プチとまと

いよいよ『受験ゼロ学期』が始まったね
ここから一年が勝負だ受験生
夢に向かって

『感謝祭』チケット
準備を進めていた『感謝祭』は、いよいよ明日
109人が参加します
みんなで飲んで食べて、お楽しみもたくさん企画しているので
何があるかは 参加してのお楽しみ

            

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします


お休み前のお弁当・・

2008-12-23 21:34:11 | お弁当
こんばんは
今日から冬休みです

お弁当も、昨日で終わり
しばらくはお休みです
昨日までのお弁当です

  中華炒めのお弁当

  中華炒め・・鶏もも肉・ピーマン・玉ねぎ
  たまご焼き
  ウインナーソーセージ
  シュウマイ
  かまぼこ
  インゲン・プチとまと





  酢豚のお弁当・・この日も中華

  酢豚・・にんじん・玉ねぎ・ピーマン・
      干しいたけ・豚肉(肉団子にして)
  
  最近、『干しいたけ』って売ってないんですよね
  『乾しいたけ』なんです
  天日で干すことで ビタミンDが豊富になるのに
  最近のものは 電気で乾かしているのでしょうか・・・
  栄養価も落ちるわけですね  残念

  そんな風に 食品1つ1つの栄養素が減るとせっかく食べても
  栄養は足りていませんね

  たまご焼き
  焼きシャケ
  みず菜とベーコンの炒め物
  




  美味しい煮物のお弁当

  美味しい煮物・・豚肉・里芋・しめじを
     お水は入れずに お酒とお塩だけで煮ました
  えびフライ
  たまご焼き
  シュウマイ
  プチとまと



                    

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします


お弁当にもクリスマス・・

2008-12-21 07:42:33 | お弁当
おはようございます
金曜日のお弁当でした

お弁当もそろそろ終わりですね
いつまでなのか聞いていませんでしたが
そろそろ終わりだな~と思って
お弁当にも クリスマスの雰囲気をチョッピリ

          

  ミートローフのお弁当です

 ミートローフ・・フードプロセッサーに、豚肉・牛肉を
     入れて『ガーっと』 ひき肉にしたら   
     卵・パン粉・ミックスベジタブル・プロセスチーズ
     塩コショーを入れてコネコネします
    
   今回は、一人分づつまるめて フライパンに並べて焼きました
   付け合せの人参とインゲンも お肉の横で火を通しました
   
   つまりハンバーグのように、ひっくり返す事も無く
   フライパンに入れたら しばらくそのままの
   簡単料理でした

   お肉が焼きあがった、肉汁の残ったフライパンで
   パスタソースとケチャップでソースも作りました

たまご焼き
レンコンのキンピラ・・白ゴマ・唐辛子
ほうれん草のおかか和え
かまぼこ



                    


いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします




うなタマ・エビチリ・・

2008-12-18 09:21:05 | お弁当
おはようございます
お天気が良いので
お洗濯に精がでます

  過去のお弁当です

うなタマ丼
   
ご飯は酢飯にして
  かんぴょうの煮付けをきざんでご飯に混ぜました
  干ししいたけも一緒に煮付ければ良かった

 かんぴょうは、栃木県の特産品なのでしょうか
 妹のだんな様のご実家から
 毎年、私の実家の方へ、たくさん頂きます
 母は、父と二人で
 たくさん食べれないので
 食べる分を取り  せっかくだからと
 私の方へ おすそわけしてくれます

 かんぴょうは食物繊維が豊富で
 ダイエットにも良いとか
 ありがたく 頂きます

錦糸卵
うなぎ
枝豆

  うなぎが少なかった~
  高いから許してね~



エビチリのお弁当
   
エビチリ
ホタテの照り焼き・・白ゴマ
たまご焼き
小松菜のおひたしちくわ和え
プチとまと

                  

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします




豚肉のポテト巻き・・

2008-12-12 08:40:24 | お弁当
              

  豚肉のポテト巻きお弁当

 豚肉のポテト巻き
     塩コショーした豚肉にじゃがいもを巻き
     フライパンにならべてパスタソースと
     マッシュルームを入れて煮込みました

 たまご焼き
 お野菜の煮物
     レンコン・しいたけ・こんにゃく・ホタテ・にんじん
     味は・・お酒:ミリン:お醤油を2:1:1で煮ました

 ブロッコリー・プチとまと




昨日の『牛肉チーズ巻き』3人全員から
   美味しかったよ~とうれしい感想を
   もらいました

              



いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします

牛肉チーズ巻きお弁当・・

2008-12-11 07:51:32 | お弁当


  今日のお弁当

牛肉のチーズ巻き
     牛肉に塩コショーをして
     プロセスチーズとインゲンを巻き
     まわりに小麦粉をつけて焼き
     焼肉のタレをからめました

     片栗粉や小麦粉をつけて焼くと
     味がからんで お弁当には良いようです
     そうじゃないと
     出来たてはちゃんと味があったのに
     お昼になると 何だか味気ない感じに 
     なっているようです

たまご焼き・・小ネギ入り
ほうれん草のおひたし・・オカカ和え
チキングリル
     次男の朝食の残りです
     今日は 『肉、肉!!』ダブルになってしまった
インゲン・にんじん・プチとまと


     






いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします

人参のお花・・

2008-12-10 08:08:42 | お弁当
おはようございます
今日はパパのボーナスです
ヤッター

毎日 テレビのニュースなどで
厳しい現実を目の当りにしていると
我が家は 夫婦二人とも
ボーナスがもらえている事はとっても幸せなこと

一流企業に就職しても
『こんなはずじゃ~』と思っている人
たくさん居ますよね
ま~
うちも すでに数年前に経験済みですが

この、ささやかな幸せが続くためには
努力が必要なんですね~

  頑張ろ~


今日のお弁当です

   照り焼きつくねのお弁当

照り焼きつくね・・豚肉とお花の人参のクズを
     フードプロセッサーに入れて刻んでまるめて
     焼きました
     味は・・みりんとお醤油が同量です

たまご焼き
シャケ
お花の人参・・型抜きして花びらカットして
     少しのお水とお砂糖・お醤油1滴・バターチョッと
     で煮ました

ちくわと枝豆のかき揚げ
小松菜のおひたし
プチとまと

  

              

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします

今日は『塩ちゃんこ』・・

2008-12-09 18:28:52 | お弁当
              

お弁当三つも作ってると
おかずも残らないので
私の口に入ることはあまり無いのですが
今日のオムライス 少し多く作って残ったので
私も食べてみました
チョー美味しい~
はっ、はっ、はっ  すみません自画自賛

過去のお弁当

我が家の定番お弁当です

  うちのおふくろの味お弁当は・・・

鶏のから揚げなんだって
      
      テレビの番組で
      お母さんが作ったお料理を
ハンバーガーみたいに
      パンにはさんで プロが作ったものとか
      冷凍のものと見分けるっていうのをやってて
      それを見ていて
『うちのから揚げの味判るよ』だって


   鶏のから揚げは、お弁当で食べても
   夕飯にも食べたいらしい

大学ポテト
たまご焼き
シュウマイ
プチとまと

   中華炒めお弁当

中華炒め・・ピーマン(緑・黄色)・しめじ・鶏もも
     味はいつものお砂糖:お醤油:オイスターソースが1:2:3
     鶏ももは一口大に切って
片栗粉をまぶしてから
     サラダ油少々で火を通し
     野菜と調味料を加えてさらに炒めます
     片栗粉効果で味がからみ、お弁当に最適です
ブロッコリー・プチとまと
たまご焼き
肉団子


                    

今日のお夕飯は
おばあちゃんから送ってもらった
大きなホタテで  おうちで『塩ちゃんこ』です
今日もお鍋でビールと思いましたが
もうすぐ
クリスマス忘年会お正月新年会
お酒を飲む機会が増えるに決まっているので
少し、今のうちに肝臓は休ませておきましょう

                    



いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします




遅く起きたこんな日は・・

2008-12-09 08:09:27 | お弁当
やっぱりオムライス

チョッと寝過ごしちゃった
そんな日は、オムライスに助けてもらいます

次男は、お弁当の他に
パンやおにぎりも持っていって食べているのに
『ただいま~』って帰ってくると・・
何だか痩せたね  って感じで
けっこう食べてるけど いつもお腹すいてる
『どんだけ~』ですね

今日なんか、足りないだろうな~
明日からまた頑張りま~す


                    


いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします

いかの塩辛・・

2008-12-07 19:08:39 | お弁当
                 


こんばんは

新米40キロ食べ終わり
次を精米しに行ってきました

その足で買い物に出かけたら
スーパーがすごい賑わいでした
いかの立派なのが売っていたので
早速 購入し
いかの塩辛を作りました
シンプルに塩だけで漬けるのですが

主人のお母さんが良く作っているのを
よく見かけていたので
見よう見まねで 私も作るようになりました
味は 舌が頼りです
ある程度塩が利いていたほうが良いようです
デジカメが壊れたので
写真が無いのが残念です

作ってすぐ
その日と、次の日くらいで食べきっちゃいます


   過去のお弁当です  

   いかゲソの天ぷらお弁当  

いかゲソとサツマイモの天ぷら
  我が家では、いかゲソのから揚げが好きで
   いかを買った時、ゲソは冷凍にしておいて
   2,3回分たまったらから揚げにしています
   味付けは、お塩を少し
   ビニールの袋の中でゲソになじませ
   後は片栗粉をつけて揚げるだけです
   ご飯のおかずにも、おつまみにも
   安くて美味しい一品です

   今回はお弁当と言うことで
   天ぷらだと、お弁当を開けたとき
   いかの生臭さをあまり感じません
   お弁当にはから揚げより、天ぷらが
   向いているようです

煮物・・ちくわ・結びコン・ウズラ卵・インゲン
カニかま入りたまご焼き
ソーセージとしめじと小松菜のソテー
プチとまと


           


いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします




海老天・・

2008-12-06 17:54:35 | お弁当
Ohバンデス!
宮城の人しかわからないかな~

                    


今日の昼過ぎ だいぶ過ぎ
いつもの回転寿司にパパとお二人様で行ってきました
いつも混んでいるので
携帯で順番待ちの状況を調べてみると
待ち時間 0分
“ラッキー”と思って行ってみると

いつもは順番待ちの人までたくさん居るのに
しばらく行っていないうちに
カウンターまでガラガラ
どうしちゃったんだろう
何だかお寿司の味も落ちたような気がして・・・
チョッとがっかり

集めていたポイントカードも
あと2点で1000点で満杯になるところだったのに
9月1日から500ポイントで500円に変わったとか
           

キャ~
3000円のはずが1000円なんて
と思ったら
レジのお姉さんが
9月前に998ポイントなのでと
3000円のお食事券をくれましたラッキー
でも、何だか早めに行って使わないと
お店がつぶれて無いなんて事に・・・
お店の隣のお花屋さんも無くなっていました
お店って大変だね
怖い、怖い
お客さんで良かったよ ホントに

                    



過去のお弁当です

   海老天のお弁当     

   海老の天ぷら
   照り焼きチキン
   たまご焼き
   ブロッコリー



   チンジャオロースーのお弁当

   チンジャオロースー
   ジャーマンポテト・・ポテト・玉ねぎ・ベーコン・インゲン
   たまご焼き
   シュウマイ
   プチとまと

                    


いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします



デジカメが・・

2008-12-06 08:30:26 | お弁当
おはようございます
良いお天気ですが
今日も 寒い

とうとうデジカメがダメみたいです
電源を入れても
レンズカバーが開かず
写真を撮ることが出来ないのです
今まで だまし、だまし使っていましたが
いよいよ開かなくなりました
たぶん10年くらいは使ったと思うので
しょうがないですね

かたちも大きさも
今では誰も持っていないようなデジカメですもの

デジカメの購入を考えています
LUMIX DMC-FX37にしようかな~と・・・
せっかくだから
写真がキレイに撮れて使い易いデジカメが良いな~
近日中に 決断したいと思います

                 


肉巻きフライお弁当

   お肉の野菜巻きフライ・・人参とインゲンを豚肉で巻いて
          フライにしました
大学ポテト・・黒ゴマ
   白ゴマは体を冷やして
   黒ゴマは体を温めるんだって知ってましたか
たまご焼き
アスパラ


   オムライス

卵でふたをしているので
何にも見えませんが
ご飯にお野菜と鶏肉がたくさん入っています
次男の大好きな 丼お弁当です

       



いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします