あっという間に夏が終わり、9月は更新ナシでした
ビックリ
さて、前回の更新では3ヶ月と少しだったブルーザー君

今より少しだけちっちゃいですね。

こちらは少しだけお兄さん顔になった現在のブルーザー君。
だけどまだまだ子供っぽいです。
っていうか、赤ちゃんです

9月18日現在で16kg。
ってことは、それから2週間経っているので
もう少し重いのかな?
だんだん慣れてきて、粗相もしなくなってきたので
ハウスでの時間が縮小され、自由に動き回っています。
いたずらも少しずつなくなってきたけれど
それでも毎日・毎日「コラコラ!」「ダメダメ!」の連続です。
外へのデビューも果たし、ぶるちゃんの友達ともご挨拶。
こちら、ぶるちゃんの大親友だったレック君。

こっちは、ぶるちゃんのガールフレンドだった甲斐犬のサン。

きょうだいにも久しぶりに再会しました。

ブルーザーがグイグイ行くから
2頭ともドンンビキだったけど・・・
それから遊びに来てくれたシャオロン&フェンロン。
こちらはフェンロン君。

最初のお友達はガウガウしたくないので
大丈夫なコとしか、至近距離でのご挨拶はしていないのですが
共通して言えるのは・・・。
相手がドンビキしてること

10年以上ぶるちゃんと暮らしていて
ピットブルのテンションの高さは経験済みですが・・・
飼い主も10歳以上年をとっているワケですから
そのテンションの高さ
もうちょっと、抑えてくれ~

ちなみにこちらは3ヶ月ごろのぶるちゃん。
ブルーザー君よりも大人っぽいね

前の犬と比べちゃイケナイっていうけれど
ヨソはヨソ。うちはうち。
比べてみるとベリィ インタレスティングです

ビックリ

さて、前回の更新では3ヶ月と少しだったブルーザー君


今より少しだけちっちゃいですね。

こちらは少しだけお兄さん顔になった現在のブルーザー君。
だけどまだまだ子供っぽいです。
っていうか、赤ちゃんです


9月18日現在で16kg。
ってことは、それから2週間経っているので
もう少し重いのかな?
だんだん慣れてきて、粗相もしなくなってきたので
ハウスでの時間が縮小され、自由に動き回っています。
いたずらも少しずつなくなってきたけれど
それでも毎日・毎日「コラコラ!」「ダメダメ!」の連続です。
外へのデビューも果たし、ぶるちゃんの友達ともご挨拶。
こちら、ぶるちゃんの大親友だったレック君。

こっちは、ぶるちゃんのガールフレンドだった甲斐犬のサン。

きょうだいにも久しぶりに再会しました。

ブルーザーがグイグイ行くから
2頭ともドンンビキだったけど・・・
それから遊びに来てくれたシャオロン&フェンロン。
こちらはフェンロン君。

最初のお友達はガウガウしたくないので
大丈夫なコとしか、至近距離でのご挨拶はしていないのですが
共通して言えるのは・・・。
相手がドンビキしてること


10年以上ぶるちゃんと暮らしていて
ピットブルのテンションの高さは経験済みですが・・・
飼い主も10歳以上年をとっているワケですから
そのテンションの高さ

もうちょっと、抑えてくれ~


ちなみにこちらは3ヶ月ごろのぶるちゃん。
ブルーザー君よりも大人っぽいね


前の犬と比べちゃイケナイっていうけれど
ヨソはヨソ。うちはうち。
比べてみるとベリィ インタレスティングです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます