裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

ハイキング・シ~ズン!

2016-11-05 15:52:21 | ブルージャ~
11月に入り、すっかり秋らしくなってきました
たまに真冬か?!と思う日もありますが・・・

今シーズン初の仙元山ハイキングに行ってきました




最初は教会の坂道もなんのそので
グイグイ・グイグイ!!
ブルドーザーの四駆のように登っていたブルーザー君。


展望台への階段では、先に歩くハイキング客を追って
「オイオイ2足歩行かい」


祝日だったので、展望台には先客が数組+犬。
吠えられたので、休むことなくそのままコースをズンズン


急な登りもグイグイ進んで


身軽にヒョコっとジャンプもしたり


そしてコースは中盤に差し掛かり
長い階段を下っていきます。

この長い階段を2つ降りきったということは・・・
ご存知、クサリ場の200段超えの階段が待ってます

ブルーザー君、登り始めこそ調子よく上がっていきましたが


途中から四駆に引っ張ってもらおうとハンドラーが変わると
その頃からブルーザー君、よもやの体力減退
引っ張ってもらうどころか、追いついてしまい
ブルーザー君を踏んづけそうになります


しかも、途中で休憩しちゃうし・・・
口の周りアワアワだし・・・


クサリ場の階段をようやく登りきったところで写真を撮ろうと
ベンチに腰を掛けたのですが
ブルーザー君、いっぱいいっぱいだったようで
遠い目をしちゃってます

さらには雨が乾かずドロドロにぬかるんだ地面に
何度も伏せちゃいそうになるし

仕方がないので、ベンチから立ち上がると
まさかのゲェ

オイオイ 大丈夫かよ~


その後はトボトボ隊長の後をついて歩き
最初の勢いはどこへやら


見晴台に到着すると、目の周りがまっかっか
やっぱりお水持ってくればよかったね。

少し休憩して歩きだしたら体力も回復してきたようで

下り坂が多くなった後半戦
ブルーザー君は元気を取り戻してきました。


空が明るくなってきて、そろそろ町に戻れそうだよ


HDKが見える最終ポイントまで来たら、あと一息です!


見通しの良い平坦な道に来たら
走ってみたりしちゃって


さぁ!ブルーザー君 ラストです


ようやくコースの外に出られたブルーザー君。
冬の間は、ぶるちゃんは山の往復トレーニングをこなしていたけど
キミにはそんなのムリそうだね


本当は体力あるハズなんだから
もう少し頑張りましょう








最新の画像もっと見る

コメントを投稿