裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

お遍路ぶるちゃん。

2013-06-18 16:16:03 | 四国
12時間の高速道路の旅から始まり、長い1日が終わり
やっとお布団で眠ることが出来、パワ~バッチリ充電です




関東よりも気温の高かった高松。
昼間はとてもぶるちゃんを連れて歩く気温ではないので
早朝5時の軽いお散歩を済ませ、朝ごはんを食べて
85番札所の八栗寺へ行くことになりました

なぜか、ケロ夫くんのナビゲ~トですが

駐車場に車を停めたら、ケーブルカーは使わずに歩いて上ります。
ぶるちゃんが一緒だと、と~ぜん乗れないしね

坂道を歩きながら、途中の家々で「おはようございます」の
挨拶を交わし
88箇所巡りの人に混ざって、お遍路道を歩きます。

せっせと歩くこと、約30分。
お迎え大師がお出迎えです。


クリアに晴れていれば、高松の町が一望のこの場所。
残念ながら、曇っていてあまりよく見えませんが・・・・・


そこからさらに歩いて、八栗寺へ。



「えらいなぁ~上がって来たのか~」と、ご住職さんに話しかけられ
犬種のことや耳のこと、性格や年齢やら
隊長は質問攻めに遭ってましたが
こっちの人は、四国犬や土佐犬を知っているので
いろんなことを聞いてきます。


本殿からさらに上にあがり・・・


上がったら、下ります。


そろそろお疲れのぶるちゃん
お水を飲んで、だんだんアッチくなってきたね~


さて、88ヶ所のうち85番札所をお参りしたぶるちゃんですが
2年前には84番札所の屋島寺もお参りしました。
あと、86箇所周るには、何年かかるかね~?
な~んて話していたら、なんと弘法大師様が出現
ここでお参りしていきなさいというので
88箇所をお参りさせていただき
お遍路の旅は急遽完結いたしました


お勤めを果たしたぶるちゃん。
満足顔だね


さて、そろそろ駐車場に戻りましょうか



最新の画像もっと見る

コメントを投稿