

以前みたいに駆け上がったりはしないけど
前足でしっかり段を踏みしめ
後ろ足を動かして上って行きます。
そばについていなくても
危なげなく独りで階段を降りて行きます。

1週間前なら、考えられないこと。
だって、部屋の中だって思うように歩けなかったのにね。
そんな今日も朝は隊長のジョギングの後に
いつものショートコースを走ってきたぶるちゃん。
昼間は寝たり起きたりだけど
自由自在にイスに上って外を見たり
階段を上がったり降りたり。
復活の兆しが見えてきました

夕方になって、めずらしく手のあいていた隊長と一緒に
ぶるちゃんは国際村にお散歩に出かけました



出かけるときは自分で車に飛び乗って
バリケンに入ったそうですが
帰りは乗るときも降りるときも隊長の抱っこ。
でも、国際村では造成地を気ままに散歩。
だいぶいい感じになっていたそうです。

だんだん、歩けるようになってきたね。
ぶるちゃん


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます