子供の頃によく聞いた言葉。
「地震・カミナリ・火事・オヤジ」

昔はなんで、この順番なのかと不思議に思っていたけど
おさまらない余震に、本当にこわいのは
やっぱり地震なんだって思っている。
つい先日も、ネットニュースで震度5以上の余震は
今後10%という記事があった。
「10%ってさぁ~、こんなに頻繁に地震があるんだから
すごく高い確率だよね~・・・」
そんなことを隊長に言った翌日の夜に、震度6の余震。
余震がおさまっても、日本に住んでいる以上
地震はいつ、どこで起こるのかわからない。

私とぶるちゃんが立っているのは江東区。
この橋を渡ると、父が入院していた病院で
この場所は近年、大型ショッピングモールが建ち
高層マンションが乱立して、人口が急増している。
でも、みんなわかっているのだろうか?
この場所がゼロメートル地帯だってことを。
ここから歩いてすぐの荒川の土手が決壊したら
道路は水の下になってしまう。
私はこの町で生まれ育って、水害の怖さは学校で教わってきたし
小学校や中学校には海抜を記す支柱や、過去の大きな台風で
ここまで水が来た!っていう高さが記されていた。
今、私が知る範囲では、駅から家まで歩く途中に1本あるだけ。
キティ台風などの大型台風でこの町は大水が出た。
私の背の高さなんかよりも、ずっとずっと上の方に記された水位もある。
私の祖母は、かつて大水で3回も家を流された。
それでも、女手1つで3回も家を立て直したという。
当時は「ふ~~~ん・・・」なんて思っていたけど
考えれば考えるほど、とってもすごいことなんだと今は思う。
もしも独りになってしまったら
家を建て直しながら生きていくDNAは私の中にあるのだろうか?

地震でストレスを感じる犬も多いっていうけど
このオトコは全く無反応。
ぶるちゃんがいちばんコワイのは
やっぱりオヤジなんだろうね
「地震・カミナリ・火事・オヤジ」

昔はなんで、この順番なのかと不思議に思っていたけど
おさまらない余震に、本当にこわいのは
やっぱり地震なんだって思っている。
つい先日も、ネットニュースで震度5以上の余震は
今後10%という記事があった。
「10%ってさぁ~、こんなに頻繁に地震があるんだから
すごく高い確率だよね~・・・」
そんなことを隊長に言った翌日の夜に、震度6の余震。
余震がおさまっても、日本に住んでいる以上
地震はいつ、どこで起こるのかわからない。

私とぶるちゃんが立っているのは江東区。
この橋を渡ると、父が入院していた病院で
この場所は近年、大型ショッピングモールが建ち
高層マンションが乱立して、人口が急増している。
でも、みんなわかっているのだろうか?
この場所がゼロメートル地帯だってことを。
ここから歩いてすぐの荒川の土手が決壊したら
道路は水の下になってしまう。
私はこの町で生まれ育って、水害の怖さは学校で教わってきたし
小学校や中学校には海抜を記す支柱や、過去の大きな台風で
ここまで水が来た!っていう高さが記されていた。
今、私が知る範囲では、駅から家まで歩く途中に1本あるだけ。
キティ台風などの大型台風でこの町は大水が出た。
私の背の高さなんかよりも、ずっとずっと上の方に記された水位もある。
私の祖母は、かつて大水で3回も家を流された。
それでも、女手1つで3回も家を立て直したという。
当時は「ふ~~~ん・・・」なんて思っていたけど
考えれば考えるほど、とってもすごいことなんだと今は思う。
もしも独りになってしまったら
家を建て直しながら生きていくDNAは私の中にあるのだろうか?

地震でストレスを感じる犬も多いっていうけど
このオトコは全く無反応。
ぶるちゃんがいちばんコワイのは
やっぱりオヤジなんだろうね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます