

葉山では19日の夜の10時過ぎから、暴風雨が激しくなり
夜中中、サイレンの音が響き渡りました。
時々入るブロウで家は壊れそうなほど揺れ
さらには蚊の襲撃に遭い

眠るどころではなかったのですが
ぶるちゃんはというと、気持ち良さそうにスヤスヤ


やっぱりアンタはオオモノだねぇ~

夕方までは、たいした影響もなく波乗りができた海ですが
翌朝になってみると・・・

海は前面真っ白で
ホワイトウォーターが唸りをあげていました



大潮の満潮時には、波はこの駐車場まで来たようで
ジャリがどっさり打ちあがっていました

波打ち際は、うんと下で遠くにあるっていうのに・・・

そして、あらたに流木が漂着していて・・・
これは前回ドンブラコ~と流れ着いたボンちゃんよりも
少し細めの、コボンちゃん!?

ウワサのボンちゃんは、こちら。
海に向かって右側に流れ着いたのに
少し前の大波で左方面に100mほど移動し
昨日の夕方までは、波打ち際でドンブラコ

またしても長い旅に出るかと思いきや
とうとう、浜の上のほうまで打ち上げられてしまいました。
大人10人でもビクともしない大木だから
きっと、このままここにいることになるでしょう


空には大きな・・・

レンズ雲って言うんだそうです。
ちょっと不気味な感じだったけど


海はこ~んなでっかいセットが
息つく間もなく、ゴンゴン入ってます


そんなわけで、ぶるちゃんの朝のお散歩は
波にさらわれないように、しっかりリードをつけて歩きます。
だって、この引き波にさらわれたら
カナヅチのぶるちゃんは、パニックを起こして
サイナラッキョになってしまいますから


台風一過でも、やっぱり流木ゲットのぶるちゃん

お散歩に行けてよかったね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます