娘がお弁当を作り始めてから、あれやこれやで1カ月経ちます。
せっかくなので、すこしづつ お弁当や料理のコツを
伝えられたらよいかなぁ~
夫には、たくさん言うと いやになるよ。
と、くぎを刺されたので 一日にいっこまでと心に誓ってます。
<6月18日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/0b11bedf97f318cbf94f52178418f8e9.jpg)
塩鮭、
ほうれん草のおひたし
大根の煮物
ゆで卵
今日のポイントは、おひたし。
ほうれん草をゆでた後、水気を切ったら
軽く醤油洗いして、もう一度水気を絞る。
お弁当に詰めるときには、カップに鰹節を敷いて
盛り付けると、びしょびしょにならないよ!
<6月20日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/a77293f78275c66c840f705ab6cbe7e0.jpg)
お肉の塩麹漬焼き
マッシュポテト
しゅうまい、プチトマト
胡瓜の漬物
今日のポイント?
忙しい時は、無理せず 冷凍を一品ぐらいは使っちゃおう!
<6月21日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/c3a8c4aa8a7f8098b68f45bcf92ef94e.jpg)
おやき
本日は、アドバイスなしです。
クックパッドで検索して作ってました。
味見したかった…
<6月26>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/9152abd14d62f0367978ce133c537df8.jpg)
サンドイッチ3種
鶏胸肉の竜田揚げサンド
アボガドの甘いサンド
トマトのバジル風味サンド
今日のポイント
サンドイッチは、ラップでぐっと包んで 落ち着いたら
ラップごと 切ると 上手に切れるよ!
トマトのバジル風味が絶品でした(ゴクン)
<6月27日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/c869998e00ae3855bc3bbe0cf842ecf7.jpg)
カツオの生利とキャベツの炒め物
じゃが芋とキノコのバター炒め
さくら漬
今日のポイント
カツオの生利は、生姜と砂糖しょうゆで煮てから、いためものにするよ!
お魚を煮る時は、煮汁が沸騰してからね!
せっかくなので、すこしづつ お弁当や料理のコツを
伝えられたらよいかなぁ~
夫には、たくさん言うと いやになるよ。
と、くぎを刺されたので 一日にいっこまでと心に誓ってます。
<6月18日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/0b11bedf97f318cbf94f52178418f8e9.jpg)
塩鮭、
ほうれん草のおひたし
大根の煮物
ゆで卵
今日のポイントは、おひたし。
ほうれん草をゆでた後、水気を切ったら
軽く醤油洗いして、もう一度水気を絞る。
お弁当に詰めるときには、カップに鰹節を敷いて
盛り付けると、びしょびしょにならないよ!
<6月20日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/a77293f78275c66c840f705ab6cbe7e0.jpg)
お肉の塩麹漬焼き
マッシュポテト
しゅうまい、プチトマト
胡瓜の漬物
今日のポイント?
忙しい時は、無理せず 冷凍を一品ぐらいは使っちゃおう!
<6月21日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/c3a8c4aa8a7f8098b68f45bcf92ef94e.jpg)
おやき
本日は、アドバイスなしです。
クックパッドで検索して作ってました。
味見したかった…
<6月26>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/9152abd14d62f0367978ce133c537df8.jpg)
サンドイッチ3種
鶏胸肉の竜田揚げサンド
アボガドの甘いサンド
トマトのバジル風味サンド
今日のポイント
サンドイッチは、ラップでぐっと包んで 落ち着いたら
ラップごと 切ると 上手に切れるよ!
トマトのバジル風味が絶品でした(ゴクン)
<6月27日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/c869998e00ae3855bc3bbe0cf842ecf7.jpg)
カツオの生利とキャベツの炒め物
じゃが芋とキノコのバター炒め
さくら漬
今日のポイント
カツオの生利は、生姜と砂糖しょうゆで煮てから、いためものにするよ!
お魚を煮る時は、煮汁が沸騰してからね!