前回作った、ツリーとフクロウのキーホルダーが
ほぼ1日で なくなってしまいました。
年内に 100個作って 募金してもらおうと
思い立ち まんてん堂の玄関 募金箱の隣に設置しましたが
8日の金曜までに 58個 もらっていただいたことになります。
この計算だと 年内 ずっと 置くには
あと200個作った方がよいことになります。
計算通りにないかないと思いますが
紐がいらないもの考えて
お菓子の家を 作ってみました。
昨日の制作過程です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/4999b1953ef343627ee6fb8387c294ec.jpg)
まず、四角のクッキーで おうちを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/09e85723565da01708163f7969d52d9c.jpg)
たくさんになると 飛騨高山の 合掌造りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/4c891498cbe343a744eab1b191155dda.jpg)
下に 土台敷いてみます。
午後になって 日差しが入らなくなってきたからでしょうか?
写りが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/496223683ca1362abd494ab5e55e30a8.jpg)
雪だるま、ツリー、サンタ、リース
小さいクッキー、ドーナツ、金平糖を飾ってゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/a89b4b1758e90e00b09b8dfcb9adf669.jpg)
息子が帰ってきたので、手伝ってもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/da62cf362578aa233182f243cf898877.jpg)
ちょっと飽きたので、 レアもの 作ってみました。
豪華に」リースと雪だるま、超みにのきのこの山、
後ろでは サンタが屋根に上るところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/4093acaf89fae4ffdb011c300c64146e.jpg)
1個だけです。
あたった人 おめでとう!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/338b14fc57e5d8de29ad9202c79ff862.jpg)
34個完成です。 完成の時刻も 写真に撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/71cb197b17f4c80a21fd69ce2cbe9853.jpg)
裏面です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/bc415419f8ad7ae9b2d167c6e8fb930f.jpg)
マシュマロのせたのもつくってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/bd97abca75cf0ba9ab8f77700ca1998b.jpg)
途中で、娘が彼氏連れてくる びっくりもあり 中断しましたが
無事に 1日でできました。
また、みなさんもらってくださいませ!
募金 よろしくお願いしま~~す!
にほんブログ村
ほぼ1日で なくなってしまいました。
年内に 100個作って 募金してもらおうと
思い立ち まんてん堂の玄関 募金箱の隣に設置しましたが
8日の金曜までに 58個 もらっていただいたことになります。
この計算だと 年内 ずっと 置くには
あと200個作った方がよいことになります。
計算通りにないかないと思いますが
紐がいらないもの考えて
お菓子の家を 作ってみました。
昨日の制作過程です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/4999b1953ef343627ee6fb8387c294ec.jpg)
まず、四角のクッキーで おうちを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/09e85723565da01708163f7969d52d9c.jpg)
たくさんになると 飛騨高山の 合掌造りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/4c891498cbe343a744eab1b191155dda.jpg)
下に 土台敷いてみます。
午後になって 日差しが入らなくなってきたからでしょうか?
写りが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/496223683ca1362abd494ab5e55e30a8.jpg)
雪だるま、ツリー、サンタ、リース
小さいクッキー、ドーナツ、金平糖を飾ってゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/a89b4b1758e90e00b09b8dfcb9adf669.jpg)
息子が帰ってきたので、手伝ってもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/da62cf362578aa233182f243cf898877.jpg)
ちょっと飽きたので、 レアもの 作ってみました。
豪華に」リースと雪だるま、超みにのきのこの山、
後ろでは サンタが屋根に上るところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/4093acaf89fae4ffdb011c300c64146e.jpg)
1個だけです。
あたった人 おめでとう!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/338b14fc57e5d8de29ad9202c79ff862.jpg)
34個完成です。 完成の時刻も 写真に撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/71cb197b17f4c80a21fd69ce2cbe9853.jpg)
裏面です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/bc415419f8ad7ae9b2d167c6e8fb930f.jpg)
マシュマロのせたのもつくってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/bd97abca75cf0ba9ab8f77700ca1998b.jpg)
途中で、娘が彼氏連れてくる びっくりもあり 中断しましたが
無事に 1日でできました。
また、みなさんもらってくださいませ!
募金 よろしくお願いしま~~す!
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ](http://handmade.blogmura.com/ovennendo/img/ovennendo88_31_lightred.gif)