講座では、土台は完成した状態から 作っていただきましたので
おうちに帰ってからでも 作っていただけるよう
作り方ですよ~~
①500mlの牛乳パックを飲み干します。
②牛乳パックの口を ボンドで閉じ乾かす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/6a3492078b96220bfccb0c4031ccdce7.jpg)
③外壁部分を厚紙で作って ボンドで貼る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/b54095424cd8ea7b1d078c143e2fff44.jpg)
④本などで重石をかけて乾燥する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/238368da0330f3329b8a16487e728040.jpg)
⑤こんな感じにできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/63b4ecb61cd63a5c97a6fab024dcfba2.jpg)
⑥外壁と同じ型に 粘土を伸ばします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/82/f6d51818c618bfcdb2e3ca06204cb8d8.jpg)
⑦ボンドで貼ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/1346ef380b8a1632561555d8c7d717d1.jpg)
⑧屋根部分を厚紙で作り 粘土を伸ばして貼ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/052b0464e3845b8db9456066c704764b.jpg)
⑨そのまま乾かすと、こんな風に反ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/398162e35e4ba4863ea331183854e1dc.jpg)
⑩本などで重石をかけて乾かします。時々裏返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/d998f2b5cf7d3e876477b6b697132e9a.jpg)
乾かしている間に キャンディ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/d2e1a0aac243f8044e2bed09214e36b2.jpg)
⑪あとは合体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/c1ad7acba34172f834042a7d7ff6c65b.jpg)
⑫屋根の接着面にボンドを塗ってのせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ed/751ff6b94325675393863a648ed7fc85.jpg)
⑬乾くまでは ビニール袋を洗濯バサミでとめて
広がらないようにして乾かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/2bfb3d63361c97e9eb4da6813f7ca6a5.jpg)
⑭完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/52/6d7895921334f3f22e98efd08a4e7ae8.jpg)
奥のほうは、バニラ味のお菓子の家です。
おうちに帰ってからでも 作っていただけるよう
作り方ですよ~~
①500mlの牛乳パックを飲み干します。
②牛乳パックの口を ボンドで閉じ乾かす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/6a3492078b96220bfccb0c4031ccdce7.jpg)
③外壁部分を厚紙で作って ボンドで貼る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/b54095424cd8ea7b1d078c143e2fff44.jpg)
④本などで重石をかけて乾燥する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/238368da0330f3329b8a16487e728040.jpg)
⑤こんな感じにできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/63b4ecb61cd63a5c97a6fab024dcfba2.jpg)
⑥外壁と同じ型に 粘土を伸ばします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/82/f6d51818c618bfcdb2e3ca06204cb8d8.jpg)
⑦ボンドで貼ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/1346ef380b8a1632561555d8c7d717d1.jpg)
⑧屋根部分を厚紙で作り 粘土を伸ばして貼ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/052b0464e3845b8db9456066c704764b.jpg)
⑨そのまま乾かすと、こんな風に反ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/398162e35e4ba4863ea331183854e1dc.jpg)
⑩本などで重石をかけて乾かします。時々裏返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/d998f2b5cf7d3e876477b6b697132e9a.jpg)
乾かしている間に キャンディ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/d2e1a0aac243f8044e2bed09214e36b2.jpg)
⑪あとは合体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/c1ad7acba34172f834042a7d7ff6c65b.jpg)
⑫屋根の接着面にボンドを塗ってのせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ed/751ff6b94325675393863a648ed7fc85.jpg)
⑬乾くまでは ビニール袋を洗濯バサミでとめて
広がらないようにして乾かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/2bfb3d63361c97e9eb4da6813f7ca6a5.jpg)
⑭完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/52/6d7895921334f3f22e98efd08a4e7ae8.jpg)
奥のほうは、バニラ味のお菓子の家です。