
弁当持参の淀川さんぽpart4は
国道2号線・淀川大橋を越えて右岸を十三まで北上した。
左岸は護岸工事で淀川に近づけなかったが、右岸はスイスイ。
散歩する人、リフティングする人、
ジョギングやサイクリングする人、いちゃつくカップル、
親子連れなどくつろぐ人々がいる。
普段なら少年野球やサッカーで張り上げた声が聞こえるが
今日はない。混雑感もない。
私たちとの距離感は10m以上、ポツポツと散ってる感じなので
これならコロナ感染もないような気がする。
阪急神戸線をくぐって500mほど上った辺りで弁当タイム。
今日は相方が作りおきしたハンバーグと一口豚カツがメイン料理。
さらに豆の炊いたんや肉ゴボウ煮も作りおきがあったので
私はオニギリを握々しただけ。
あとは詰めて終わり、で豪華な弁当完成。
帰りは十三商店街、サンリバー柏里商店街を通り、
国道2号線・淀川大橋を渡り、自宅に到着。
総距離19226歩だった。
お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます