goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

冬休み終了しました~よ

2020-01-05 10:18:56 | 日常


お久しぶりの 私のブログ
すっきり さっぱり 綺麗になっていて 気持ちいいわ

メリハリを大事にしようと思っている私
これって 歳をかさねて得た考え方

今までは なんとなく時に流されて その中での対応力を大事に思っていた
そろそろ 自分の経験値などを生かして 時の中の段取りを身につけたいと思う

冬休み中に 一歳お姉さんになった私
時の流れの中で ぷかぷか浮いているのもいいけれど
メリハリをつけて 時の流れの中で自分らしさを磨くことにも目を向けようと思う

えへ♪ 新年だけの思い とならないように ブログに書いておくことにした

お正月は 娘夫婦が2日に立ち寄るとのメール
急いで 長男と次男にもその旨を伝える私

会える時に会うことは大切なこと
できるだけ 兄弟たちが会う機会を大事にしたいと思っている私
声をかけて 我が家に来れそうなときには 全員にメールをする

今回は 運よく長男夫婦も来ることができた
長女は かぜをひいてしまって来ることができなかったけど
娘婿は 立ち寄ってくれた・・・気持ちが嬉しい

次男は 仕事が忙しくって 今年も来ることができない
でも 好きな仕事をしているのだから・・・それはそれで嬉しい

長男のお嫁さんは とっても気がきくので
私の誕生祝に お花をくれた
おまけに 誕生日にはメールでお祝をしてくれた・・・思いやる気持ちが嬉しい
今度 手作り味噌をもって家に行ってみようかな
冷え性だって言っていたから 腹巻でもあげようかな

孫は 体ががっちりしてきて
母親を大事にしているので感心した
そうそう 主人に将棋の腕前を聞いてみたら「まだまだ」のレベルだって
でも 孫と将棋を指すのは主人の楽しみ
成長していく孫を見るのは・・・嬉しい

長男は爽やか笑顔で元気そう・・・安心した
将棋は主人が言うには「上手になっている」 そうそう 「どっこいどっこい」だそうだ
もうすぐ 主人より上手になることでしょう もう今がそうかもね
我が家に来て くつろいでいる姿を見るのは・・・嬉しい

主人は みんなが来る連絡が入ってから 元気いっぱいな感じ
もちろん みんなと会ってご機嫌
手作りおせちも よく食べて お雑煮も毎食食べて すごい!の一言

子供たちに 心配かけないように
今年も 健康に気を付けて 私の場合はボケないように!
箸が転がっても笑える気持ちをいつまでも大切に
笑う門には福が来る!!! 
よりよい年にするように 頑張りまーす

青い空と白い雲の 日曜日です




コメント (4)