ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

12月22日(月)のつぶやき その2

2014-12-23 02:23:41 | Twitter

本日、大砲とスタンプ4巻が発売しましたよ!帰宅の際に本屋さんで限定版の実物見てみてくださいね!初めての公式グッズですので、是非よろしくお願いします! pic.twitter.com/jOrdNkVo2m


冬コミ新刊の表紙画像アップしました。12月30日東A-70ab Einsatz GruppeとMANITOUの合同誌です。よろしくお願い致します。pixiv.net/member_illust.… pic.twitter.com/5wI9fc4EBx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(月)のつぶやき その1

2014-12-23 02:23:40 | Twitter

F-22のダクトだそうで
S字の名に恥じないほど曲がっている pic.twitter.com/1WxWVc5jUH


モスクワの某寿司バー。どう見ても高橋留美子さんのキャラだと思うのだが、許可は得ているのだろうか? pic.twitter.com/kmiwuHhKhl


ふと思ったけど、415系が老朽引退となったら関門間の普通列車ってどーするんだろ。まさかバッテリ電車?


@kojiinet つ JR西日本521系電車
常識的に考えると、こちらかと・・・。(JR九州持ちか、JR西日本持ちかは別として)


@ponchan1791 九州で521系の同型車を調達するのはありそうですねえ… 距離的にはバッテリ車でも対応できるけど、今の九州のやつだと交流対応だから、本州側で充電できないのが不安点


@kojiinet 筑肥東線じゃないですが、車両整備もJR西の幡生へ委託すれば良いので、JR九州の少数導入も有ると見てます。乗り入れるJR西も自社車両なので、不安は少ないでしょうし。


@kojiinet @apdetteiu JR九州の青に塗られた、EH500形電気機関車500番台誕生の瞬間であった(爆)


@ponchan1791 @kojiinet JR九州もそのまま521系を名乗って所有するのか、それともK521系として九州所属を明示するのか…
415系後任だと4連固定編成として中間車の登場も有り得るかも!?


スイカ増刷、希望者全員に販売へ…東京駅記念 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20141… あえて改札売りはせず、えきねっと通販で良いような気がする。何れにしろ、「転売ヤー、お疲れ様!」


今日の午後は、打合せと来客の連続なので、あえて昼飯を抜くのです。


東京駅のスイカ騒動。もしかすると、今の日本人の多くは、自分が「お客さま」の立場にいると思ったときに限って、日頃から鬱積している不満を爆発させるのかもしれない。そうだとすれば、「人間の権利」意識も、「市民の権利」意識も希薄なのに、「顧客の権利」意識だけが肥大しているという事になる。


正式RT>確かにそんな気がする。お金を出して買った物もしくは買えなかった物に対して、過剰な補償要求は何度か目にしたことがある。全ては三波春夫の「お客様は神様です!」が元なんだろうけど、ご本人の発言意図とも違い、今となっては害悪でしかない・・・。


中古カメラのススメ(第2回)カメラボディ編 旧機種でも十分?デジタルカメラをお得に買うには dc.watch.impress.co.jp/docs/special/u… pic.twitter.com/AYLYEuqID0


そういえば「闇の陰謀団で忘年会」って話を振るのを忘れてたなあ… 自分が禁酒中だからってわけではないのだけど


ニコン時代の到来か、2週連続で両ランキングトップに dlvr.it/7v2MYK


書き込みは、日本本土防衛の道具に過ぎないのか。


高速船のインキャット社のHP開いたら、いきなり佐渡汽船で不意打ち食らった
Incat Home incat.com.au/#


【ヘッドライン】「東京駅開業100周年記念Suica」再発売の概要を発表 インターネット・郵送にて2015年1月下旬から申込受付、送料は無料 tetsudo-shimbun.com/headline/entry…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする