【昨日(3/22) 人気ニュース 12位】
— FlyTeam ニュース (@FlyTeamNews) 2019年3月23日 - 12:28
ブルーインパルス、平成最後は鹿屋 新元号の幕開けは岩国 美保にも参加
flyteam.jp/news/article/1…
ホラーゲームのようになってる箱根の図 pic.twitter.com/sz0YXFeVXu
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) 2019年3月23日 - 12:30
今上陛下、48も論文書いているけど、公式な最終学歴は高卒なので、研究者じゃなくても「大卒なのに論文書いてないの?」と言われかねない
— dragoner@月曜西ち10b (@dragoner_JP) 2019年3月23日 - 10:37
48報あれば学歴どうあれ博論出せない理屈はないんだけど(某製作所には中卒で博士号とったひとがいるとか)、それはそうと、主査副査をいったい誰が引き受けられましょうや、という気がする。
— H.M.S.BlackPrince (@HMS_BlackPrince) 2019年3月23日 - 12:30
野生のエゾシカです(後ろの機関車は特に関係ありません) pic.twitter.com/WHtV61dQ05
— きんちゃん (@kiha58477) 2019年3月22日 - 19:23
ムーンショット型研究開発制度の創設 平成31年3月 内閣府 政策統括官(科学技術・イノベーション担当)buff.ly/2TnIh59 これですか.「結果的に、「失敗」という概念が消滅」というパワーワードがあるポンチ… twitter.com/i/web/status/1…
— Yuta Kashino (@yutakashino) 2019年3月22日 - 17:16
「失敗をしてもいい」というDARPA型研究投資は、基礎研究の成果が何に繋がるかをちゃんと管理できるプロジェクト・マネージャーがいて成り立つ。方向付けをできる人がいれば、技術は自ずと発展するが、方向付けを管理する人にちゃんとしたノウ… twitter.com/i/web/status/1…
— Masashi MURANO (@show_murano) 2019年3月23日 - 12:25
「フライング・ホヌ」が色々聞こえてくるのだが、なぜか私の耳には「フライング・ゾヌ」と聞こえてくる、未だの2ちゃんねる脳(自爆)
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2019年3月23日 - 12:39
#LUMIXS1 と #105mmf14 #ボケマスター
— HIDEO ISHIJIMA (@hideo_chan) 2019年3月23日 - 12:38
バランスいいじゃん(・・;) pic.twitter.com/tmNKxINcfm
@ponchan1791 … pic.twitter.com/mHErcsPizB
— yokoden (@Y2ex) 2019年3月23日 - 12:52
浴室に洗濯物を干そうと照明を点けたら、一瞬の選考と共に白熱電球が逝ったので、我が家にストックしていた60W相当のLED電球の内、一番背が低いPanasonicの奴を投入。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2019年3月23日 - 12:56
我が家に残る白熱電球は、玄関灯とキッチン横の廊下灯(滅多に点けない)の2本 twitter.com/ponchan1791/st…
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2019年3月23日 - 13:09
@ponchan1791 蛍光灯も段々と生産完了になってくので、LEDに変えるにしても浴室内だと工事がるので頭が痛いw
— tomo (@shioike) 2019年3月23日 - 13:11
@shioike うちは浴室灯が白熱電球だったので逆に楽。問題はキッチンの直管蛍光灯で工事が必要なのが悩み。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2019年3月23日 - 13:18
Rare Eagles: Unusual F-15 variants hushkit.net/2019/03/20/rar…
— Hush Kit (@Hush_Kit) 2019年3月23日 - 06:17
Hush Kitさんの「珍種イーグル」。F-15にはいろんな変種がありました、構想だけのもあるけど、というお話。この模型写真は海軍の艦上戦闘機型シーイーグル。AIM-54を積んじゃう。 twitter.com/Hush_Kit/statu…
— 岡部いさく (@Mossie633) 2019年3月23日 - 13:10
「結婚したらATM扱いされる」成程これは恐ろしい。夫となった人物は嫁さんが戦車に向かって打ち出す対戦車ミサイルの弾頭となるのか。 pic.twitter.com/YfThntdFBH
— 予備役赤色提督(CV.中田譲治) (@Admiral_Kirov) 2019年3月22日 - 18:49
@ponchan1791 我が家も同じくです。
— tomo (@shioike) 2019年3月23日 - 13:20
この時だけ持ち家で困ってオチだw
ブルーリングキャップとブルーのアンカーに合わせてブルーステッチのCUFFを合わせてみました😆 pic.twitter.com/ieKTWd88wz
— Hi (@hisway306) 2019年3月23日 - 13:05
これ、凄く良く合う組み合わせ。
— Ippei Asakura (@ipas69) 2019年3月23日 - 13:29
ブルーリング着いてた方は是非peak design cuffのアッシュを。 twitter.com/hisway306/stat…
地雷犬に匹敵する、ヒドイ話である(笑) twitter.com/admiral_kirov/…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2019年3月23日 - 13:20
なぜ背が低いLED電球かと言うと、長いと浴室灯カバーに近づくor接触するから。カバーが燃えてはたまらん。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2019年3月23日 - 14:04
新宿の「エプソンイメージングギャラリー」に行ったら3月15日をもって終了し、あらたに「エプソンスクエア丸の内」にそっくり移転するとの案内が。有楽町の新国際ビル(ビッグカメラのお向かい)で5月末からオープンの予定だそうです。エプソン… twitter.com/i/web/status/1…
— 田中希美男 (@thisistanaka) 2019年3月20日 - 20:38
最大級に注目され期待された新薬候補が、治験後期の第3相で、プラセボ対照群に対し有効性が無いと治験中止。この状況って新薬や治療法の開発後期で起きるのは珍しくないのだが、世間の人達は十分に認識すべき。治験始める段階で画期的治療が実用化… twitter.com/i/web/status/1…
— Norio Nakatsuji (@norionakatsuji) 2019年3月22日 - 10:28
ニコンとキヤノンがフルサイズミラーレス参戦。このニュースを目にして、ソニー死亡だとかペンタ終わったなどと抜かしている中にまともなビジネスパーソンはいない。大事な真実は、彼らが抜けることで一眼レフメーカーに席が空くということなのだ。このチャンスを逃すな。なおペンタの新機種は当分先。
— Guiniol (@Guiniol1) 2019年3月23日 - 16:16
@Guiniol1 オリンパスがフォーサーズを復刻すると聞いて飛んできました!(ねぇよ←
— よつぎよん (@yotsugiyon) 2019年3月23日 - 19:00
北朝鮮の瀬取りのみならず 日本周辺に各国軍集結のワケ イギリス、フランス… | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/84611
— 因幡のよっちゃん(CV・内田真礼) (@japanesepatrio6) 2019年3月23日 - 15:43
昨今の日本周辺での動きとその中での日本の重要性について、書かせていただきました。
ご笑覧いただければ幸いです。
PENTAX(ペンタックス) RICOH GR III 実写レビュー | フォトヨドバシ photo.yodobashi.com/pentax/camera/… #フォトヨドバシ
— WK PHOTO(wak (@wkfoto) 2019年3月23日 - 16:45
PENTAXの中に入れられてしまってる
先日、飛行機撮影でK-70使いましたが、K-5以上K-3以下位の性能ありますね、今k-3の中古買うくらいなら、ななまる
— WK PHOTO(wak (@wkfoto) 2019年3月22日 - 19:08
もちさん
— 地鶏【公式】🐓 (@DIDODIDORI) 2019年3月23日 - 14:32
RICOH GR IIIを欲する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます