昨日、土曜日、しかも祝日、近所でやってる消化器内科を見つけて、早速行ってきました。
まあセカンド・オピニオンというか、かかりつけ医が「ここじゃダメだ」というので…。
診察時に、お薬手帳に、かかりつけ医に行った4回分の処方内容を見てもらって、
「処方内容は間違ってないから、このお薬飲んでください。」
とのこと。
「ただ、普通は4回目に処方される薬の前に、胃カメラとCTスキャンをやるけどね。そこは設備がなかったんだね。」
早速、今週の土曜日に胃カメラとCTスキャンの予約を取ってくれました。

「30代で胃がんはまだ大丈夫だと思うけど、念の為ね。多分、逆流性食道炎だと思うけど、胃カメラで診れば、安心出来ると思うし」
前回、胃カメラやったのも、数年前だしな。
それも胃腸炎から胃の調子がずっと悪くて…
ちなみにその時ピロリ菌の検査もやって、陰性だった。
本当は定期的に胃カメラやればいいのかもしれない。
うどんばっかり食べてるけど、油もの、カフェインはダメだから、釜玉うどんみたいのをずっと食べてる。
お茶も飲まないで白湯で。
早く普通の食事がしたい…。
望まない食事制限により、程々に痩せてきてるし。
治ったら、お肉たくさん食ってやる!
まあセカンド・オピニオンというか、かかりつけ医が「ここじゃダメだ」というので…。
診察時に、お薬手帳に、かかりつけ医に行った4回分の処方内容を見てもらって、
「処方内容は間違ってないから、このお薬飲んでください。」
とのこと。
「ただ、普通は4回目に処方される薬の前に、胃カメラとCTスキャンをやるけどね。そこは設備がなかったんだね。」
早速、今週の土曜日に胃カメラとCTスキャンの予約を取ってくれました。

「30代で胃がんはまだ大丈夫だと思うけど、念の為ね。多分、逆流性食道炎だと思うけど、胃カメラで診れば、安心出来ると思うし」
前回、胃カメラやったのも、数年前だしな。
それも胃腸炎から胃の調子がずっと悪くて…
ちなみにその時ピロリ菌の検査もやって、陰性だった。
本当は定期的に胃カメラやればいいのかもしれない。
うどんばっかり食べてるけど、油もの、カフェインはダメだから、釜玉うどんみたいのをずっと食べてる。
お茶も飲まないで白湯で。
早く普通の食事がしたい…。
望まない食事制限により、程々に痩せてきてるし。
治ったら、お肉たくさん食ってやる!