新型コロナの感染者数が1日1600人を超えたとのこと。
東京だけでも300人超。
第3波がやってきたのだ。

ここでまた思い出してみる。
SARSやMERSはどうやって終息したのだろう。
ネットで調べると、どちらも治療法はまだ確立されておらず、対処療法での対応。
MERSに関しては現在も患者が報告されているとのことです。
治療薬とワクチンの開発にかかっているのかな。
毎年この乾燥する時期は、インフルエンザが流行するから、それにも気をつけなければならない。
近所のクリニックではインフルエンザの予防接種は入荷待ち。
例年より手洗いうがい、手指消毒をやっているので、ある程度は予防できていると思う。
乾燥してきたので、部屋の加湿空気清浄機の中を洗って付け始めました。
第3波が収まるのはまた長期的に見たいといけないんだろうな。
来年7月のオリンピック開催もどうなるのだろうか。
せっかく男子バスケット予選のチケット当選して購入したのに…。
経済と停めると感染は防げるけど、経済的に死ぬ。
経済を動かすと経済は多少回るけど、感染は爆発する。
どうすりゃいいのよ。
東京だけでも300人超。
第3波がやってきたのだ。

ここでまた思い出してみる。
SARSやMERSはどうやって終息したのだろう。
ネットで調べると、どちらも治療法はまだ確立されておらず、対処療法での対応。
MERSに関しては現在も患者が報告されているとのことです。
治療薬とワクチンの開発にかかっているのかな。
毎年この乾燥する時期は、インフルエンザが流行するから、それにも気をつけなければならない。
近所のクリニックではインフルエンザの予防接種は入荷待ち。
例年より手洗いうがい、手指消毒をやっているので、ある程度は予防できていると思う。
乾燥してきたので、部屋の加湿空気清浄機の中を洗って付け始めました。
第3波が収まるのはまた長期的に見たいといけないんだろうな。
来年7月のオリンピック開催もどうなるのだろうか。
せっかく男子バスケット予選のチケット当選して購入したのに…。
経済と停めると感染は防げるけど、経済的に死ぬ。
経済を動かすと経済は多少回るけど、感染は爆発する。
どうすりゃいいのよ。