日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

副鼻腔炎?

2020-11-24 22:07:33 | 日常
こんばんは。

先週の水曜辺りから、鼻の調子がおかしい。

鼻から口にかけて、つまり気味。

鼻水が鼻から口に落ちていく感覚。

今までにない感覚。

土曜日に耳鼻咽喉科行ってこようと思ったら、ちょうど休みの週。

食欲も微妙にないので、いつもの内科に行ってきました。

発熱はなし。

喉を診てもらい、喉は腫れていない。

鼻を診てもらったら、鼻が中で塞がっている模様。

「副鼻腔炎かな」

との診断。

そこで処方された薬は、

①プソフェキ配合錠「サワイ」→アレルギーを抑えて、鼻詰まりや鼻の炎症をしずめる。

②トラネキサム酸錠500mg→喉の炎症を改善。

③カルボシステイン錠2500mg→たんを出しやすくする。

これらを、土日月火と服用しているが、症状の改善がされているのかがよくわからない。

鼻から口にかけての不快感はまだある。

日常生活はできるけど、この不快感はかなりのストレスだ。

鼻がつまる、そのせいで匂いが感じにくい。

身体が疲れているのもあるから、鼻に細菌でも入ったのだろうか。

やはり耳鼻咽喉科行ってくるかな。

処方されたお薬持って、明日耳鼻咽喉科行ってこようと思います。

鼻のせいで疲れやすくなっているのか、疲れていたから鼻に異常が発生したのか。

どちらにしても身体休めなきゃいけないな。

健康が一番。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする