goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

12月16日、豆乳鍋。

2004-12-17 22:58:31 | 日常
昨日は夕方から豆乳鍋でした。
その前に病院に寄って薬をもらってきました。
微熱が続いていたので診てもらいました。
喉が腫れていたようで、市販の薬では、長引いてしまうとのことでした。
病院に時間をとられてしまい、集合時間から1時間半後に到着。
遅れてごめんけね。
豆乳鍋。
まろやかでとてもおいしかった!
お酒もすすみ、かなり酔ってしまいました。フラフラでした(@_@;
楽しい時間を過ごせて、気分もリフレッシュできました。
またやりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は休みだあああ!

2004-12-15 22:48:18 | 日常
いや~長かった。
やっと休みだあああ!
休みで、友人らと豆乳鍋の予定。
楽しみだ(^-^)
それにしてもボーナス時期なのか、
仕事が大変忙しい。
平日でも土日並みの忙しさ。
10日で一人退職したので、てんてこ舞い。
うまく切り抜けないと。
だけど風邪が長引いてて、気持ちも落ち込み気味だった。
でも明日は豆乳鍋で飲むぞー。
久しぶりにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が重い

2004-12-14 22:04:14 | 日常
あー頭が重い(-_-;
風邪が長引いてます。
気休めに市販の薬を飲むも、
どうやら効いてなさそうだ。
だるい…熱か。

今日は気になるニュースがあった。
けど、頭痛いので、またの機会に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルパイ

2004-12-13 21:40:59 | 日常
今月10日に退職したスタッフが置いていったお菓子に、
エンゼルパイがありました。
中にマシュマロが入ってるやつ。
子どもの頃、エンゼルパイを見て、ものすごくおいしそうに見えた記憶があって、
それを思い出しつつ、今食べてます(笑)
普段自分でエンゼルパイとか買わないから、頂いてます。
自分じゃ買わないけど、もらうとうれしいものってあると思う。
例えば・・・空気清浄機とかかなぁ。
自分じゃ買おうって発想が出てこないんだけど、
もらうとうれしいかも。
みんなはどうだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微熱が平熱!?

2004-12-12 22:01:48 | 日常
もはや微熱が平熱状態で、
慣れてきたというか、慢性的にボーっとしてるのか、
あんまりよくはないかなぁ。
夜はとても冷えます。
特に職場は。
寒いところです。
地域的に。

「光」からの連絡がまったくなくなってしまって、
手続きは一体どうなってるのか、ふつふつと不満が出てきてて、
今では、更新も会社のパソコンからしてます。
工事日が決まったら連絡来る予定。
予定は未定。
未定は、当てになりません。

いかんいかん。
夜になってまた熱があがってきてる。
今日も安全運転で帰ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下降気味

2004-12-11 21:57:26 | 日常
体調が昨日とあまり変わらず、
仕事は忙しく、熱も夜になってあがってくるし。。。
いろんなことに疲れてきてるのが分かる。
運転気をつけて帰ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調、最悪。

2004-12-10 20:50:14 | 日常
体調が最悪です。
心も体も。
ただの風邪だと思うけど、
つらい。
仕事も半分ぐらいしかできなかった。
こんなときは人間、
悪いことしか考えられない。
不思議だね。
早く治そう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この手に

2004-12-10 00:24:50 | 日常
時々無力感を感じる。
以前、警察官を目指していたことがある。
大事な人を守りたい。
安易な正義と悪の二元論があったからだろう。
妻が病気で苦しんでいたときに、
自分が医師や看護師だったらいいのにと思ったこともある。
やがて妻は病気で亡くなった。
その時、自分はただ泣くだけだった。
自分の両手を見つめて、病院の床に何度も打ちつけた。
この手は、なんて無力なんだろう。
当時の無力感を、時々思い出す。
生と向き合う。それは同時に死と向き合う。
妻が亡くなった後、「生き方がわからない」と良き理解者に相談したことがある。
「生き方なんて決めることじゃないのでは?」
確かにそうなんだけど…ね。
言葉にできない。言葉じゃ足りない。
このココロを表現するのには。
強いて別の表現をするのなら、
ステージⅣ。
時間はあっという間に過ぎていくけど、
ココロは今もそんな感じ。
自分の手を見つめて思う。
この手はまだ何かできるのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここに来て風邪。

2004-12-08 22:28:36 | 日常
ここのところ睡眠時間が少なかったせいか、熱っぽい。
疲労が蓄積。
あまりいい状態じゃないなぁ。
精神的にもね。マイナス思考。
いろんなことを考えてしまう。
頭が痛い。
ベクトルは前へ。
風邪を早く治さねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験終了。

2004-12-06 20:57:28 | 日常
あー緊張した。
終わったらもうこっちのもんさ(笑)
結果は1月中旬以降に封書で届くみたい。
やれることは精一杯やった。
と思いたい。

もう12月だね。
相変わらずバタバタ仕事も忙しく、
そんな中で友人が結婚式を挙げます。
私は喪中で欠席させてもらうのだけど、
先日お祝いを送りました。
二人からのお祝いです。
幸せになれよ~

今月もすでに6日。
相変わらずダンボールの中で生活。
次の休みはダンボールの整頓をしよう。
今週も始まったばかり。
はぁ~。
飲み会、楽しみにしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする