日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

さすがに

2008-06-11 04:23:07 | 日常
さすがに2徹はきついので、寝ます。

昨日は眠れなかっただけなんだけど。

今夜もAOM。その後、AOMで反省会。

ちゃんと寝よう。

iPhoneの続報が気になる。

明日なれば、また情報が小出しにされるのだろうか。

発売まで一ヶ月切ってるしな。

お店はきっと忙しくなるね。

飽和状態の携帯業界に新しい風が吹くのか!?

アップルとソフトバンク。

どんな戦略でくるのやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneが7月11日に発売!

2008-06-10 16:25:40 | 日常
ソフトバンクから、iPhoneが7月11日に発売!

朝から、その話題で持ちきりです。

ヤフメで。

これは買い!だな。

今の携帯を3年近く使ってきて、機種変更をしようと思っていたから。

従来のiPhoneに、HSDPA、無線LAN、GPS、bluetooth、などなどを搭載。

やはり、魅力的過ぎる!

友人も買おうかなと言ってる。

絶対買おう。

しかし、まだ販売チャネル、料金体系、などなど、不明な点が多い。

後日発表のようだ。

続報を待とう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーブレイク

2008-06-10 14:13:08 | 日常
食後のコーヒーブレイクです。

結局、今日は眠れませんでした。

ふとん干して、シーツも洗って干してます。

梅雨の合間の晴れ。

有効に使おう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ですよ~

2008-06-10 05:12:44 | 日常
入社書類の作成と、ちょっと調べものしてたら、朝5時になっちゃいました。

書類は99%完成。

あとは後日だな。

そして、調べものとは、ノートパソコンのことです。

今週土曜日に、友人のノートパソコンのパワーアップ計画があって、必要な情報を集めていたところです。

アップデータや、フロッピーディスクドライブ、メモリ、外付けHDD、屋根裏部屋に眠っているプリンター・・・

使えるものは、全部使って、なんとか、最大限のパワーアップを考えています。

うちに眠っている周辺機器なんて、ちとメンテナンスが必要かもなぁ。

使えるものは最大限使う。

捨てないで取って置いてよかった。

と、思うこの頃。

何事もノリとタイミング。

ノートパソコンパワーアップ計画に、燃えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類作成中

2008-06-09 22:55:31 | 日常
入社日までの書類を作成中。

なんだかたくさんあるなぁ。

あとは、電卓とシャチハタもいるな。

これはビックカメラで買ってくるかな。

どっちにしろ、USB接続のフロッピーディスクドライブも必要だ。

ハブもいるな。

毎日やっつけ仕事だ。

入社準備も大変だなぁ・・・。

入社したら、もっと忙しいんだろうけどね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルドでの件

2008-06-09 18:15:04 | 日常
さあ、16時ごろ起きて、定期を買いに行き、帰りにマックに寄って、ベーコンレタスバーガーセットを頼みました。

ポテトを食べ終わり、さあベーコンレタスバーガーだ!

一口、食べる。

ん?

おかしいな。

ベーコンが見当たらない。

中身を開けて、見てみる。

やっぱりベーコンが見当たらない。

これじゃ、普通のハンバーガーと大して変わらない。

ということで、バイトのお姉さんに伝えると、

「申し訳ございません」

と、すぐに持って行ってくれた。

んで、制服が違う、ちょっと上の人が、代わりに新しいベーコンレタスバーガーを持ってきてくれた。

またバンズを開けて、中身を確かめる。

あぁ、ちゃんと入ってる。

でも、チーズの下に入ってて、こりゃ見つけにくい。

ベーコンが小さくて、ちゃんと入っているのかわかりにくい。

写真のイメージとかなり違うなぁ。

ベーコンレタスバーガーにベーコン入ってなかったら、そりゃ、レタスバーガーだよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『攻殻機動隊2.0』

2008-06-09 17:59:05 | 日常
 押井守監督の名を世界に轟かせ、ウォシャウスキー兄弟やリュック・ベッソン監督ほか世界の映像クリエイターに影響を与えた『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(1995年)。その記念碑的傑作を押井監督自ら全カット完全リニューアルし、次世代に向けて21世紀版『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0』を製作していることがわかった。押井監督は「攻殻機動隊のバージョンアップ。新たに一歩前進する」とする。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000048-oric-ent


なんてことだ!

『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0』

が製作されてるだとぉおお!

これは観に行くしかない!

しかし、しかしながら、

「映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0』は7月12日、新宿ミラノほか特別限定公開」

どうして7月12日だけなんだぁああ!

・・・

多分、観に行けない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清カップヌードル

2008-06-09 03:41:38 | 日常
今、ナウシカ見ながら、カップヌードル食べてます。

カップヌードルリフィルです。

詰め替え用を愛用してます。

リフィル用のカップヌードルは99円。

普通のカップヌードルを買うと、148円ぐらい。

まあ50円も違うわけで。

ゴミを増やさないってこともあるけど、カップヌードルでHP回復させてる私にとっては安いのもいいこと。

結構いいですよ。リフィル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繰り返す このポリリズム

2008-06-08 20:08:34 | 日常
起きたら16時。

あらら。

起きたら、ハイビジョンレコーダーが起動してて、

「何か録画してたっけな?」

と思ったら、NHKのエコ番組の録画でした。

Perfumeの出演があったのです。

LIVEはいいね~。

本当。

その後、すぐに着替えて、TSUTAYAへ行って、徳永英明の「VOCALIST」1,2,3をレンタルしてきました。

早速iTunesに入れて、CDを作成。

当日でレンタルしてきたので、あとで返しに行くかな。

ほぼ同時にご飯を食べました。

このままだと、1日1食だな。

まずい。

体重はベスト体重よりやや落ちてる。

食べなきゃな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽鑑賞

2008-06-08 05:06:56 | 日常
今日はAOMはお休み。

ひたすらiTunesで音楽聴いてます。

いつもAOMで忙しくて、ゆっくり音楽聴く時間もあんまりなかったから。

この時間まで起きてて、Perfume聴いてると意識が飛びそうだな。

こないだコカコーラで当てたiTunesの曲プレゼントで、Superflyの「愛をこめて花束を」と、安室奈美恵の「NEW LOOK」をDLしました。

ふたつともいい感じ。

先日、うちの母親が、徳永英明のLIVEをBSか何かで見たようで、

「CDっていくらぐらいすんの?」

って聴いてきたもんで、

「3,059円ぐらいかな」

って答えたら、欲しそうな感じでした。

「まあ買わなくても、そこのTSUTAYAでレンタルしてくればいいんだよ」

って言ったら、

「じゃあ借りてきて」

と言われました。

んで、1階でどうやって聴くつもりなんだ?

と思ったので、プレステ2を1階に置いて、聴いてもらうことにしました。

明日・・・じゃないや、今日か。

レンタルしてこようかな。

多分、「VOCALIST」のことを言ってるんだと思う。

そこで、うちの母親からこんな質問が。

「これ(プレステ2)で、画面に出るんでしょ?」

ん?音楽再生画面のことを言ってるのか?

と思ったら、LIVE映像が出るんだと思ってたらしい。

「あーいや、CDは音楽だけだよ。LIVE映像が見たいんだったら、DVD買わないといけないんだよ」

「あら、そう」

てな感じ。

まあテレビでLIVE見たから、CDでそれと同じようなものが見られると思ったらしい。

DVDも発売されてるから、買ってくれば見られるけど、とりあえず、CDのレンタルでいいらしい。

家事しながらだから、CDの方がいいと思うけどね。

給料出たら、DVD買ってあげようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする